政府の税制調査会は、全体会合を開き、地球温暖化対策税、通称「環境税」を、来年10月から導入する方針を決めました。 家庭への影響について。経済産業省案では、標準世帯で、電気料金が月額34円、都市ガスが月額10円の負担増になると試算しています。
増税分は、2400億円。これは、CO2の排出抑制対策にあてられる、ということです。 有効活用してほしいです!
« エコトピックス【ゴリラに希望の光】 | メイン | エコトピックス【「国際生物多様性年」クロージング・イベント】 »