2009年10月26日

「第3回ボルネオ調査隊」

http://www.yashinomi.co.jp/borneo/

リンク:http://www.yashinomi.co.jp/borneo/

マレーシア・ボルネオ島の現状と自然の魅力を感じていただく、エコツアーへの招待企画。
「第3回ボルネオ調査隊」として当選された4名が、ボルネオへ行ってきてくれました。
今日は、「ボルネオ調査隊」に参加してくださった、
大阪市にお住まいの「梅原 琴己(うめはらことみ)」さんと電話を繋いでお話を伺いました。


これまでの調査隊のレポートはこちら。

http://www.yashinomi.co.jp/borneo/report/


リンク:http://www.yashinomi.co.jp/borneo/report/

2009年10月19日

坂本龍一 その3

ミュージシャンをはじめ、様々なジャンルの方から「エコ」にまつわるお話しを伺います。
第1弾は坂本龍一さん。3週目です。

ゾウに縁の深い坂本さん。

「星になった少年」というゾウさんが出てくる映画のサントラへの楽曲提供や『アフリカ・エレファンティズム』というDVD/BOOKもリリースしています。

2002年、NYの同時多発テロの後に、このDVD BOOKは発表されました。
ゾウは、大きな群れで行動する、ひたすら優しく、とても仲がいい動物です。
象にしてみれば、なぜツインタワーであんなことが起きたのか、何の意味も見いだせないでしょう。
ゾウには、お互いを殺すという概念はありません。
「ゾウのように常に優しくあること。それを、ゾウの知性溢れる生態から学んでみよう」という記録が『アフリカ・エレファンティズム』。


アフリカで、ゾウに自分の曲を聴かせてみたかった。という坂本さんですが、
見事に無視されたそうです。
しかし、3度目の正直で「戦場のメリークリスマス」を弾いてみたところ、なんとゾウが聴いてくれました!

2009年10月12日

最終日 EXTRA7 帰路 コタキナバル・アウトテイク3

コタキナバル空港で、同行してくださった坪内先生ともお別れです。
大きな虹がでました。ダブルです。
ボルネオの動物たちの未来を願います。

IMG_0123.JPG

取材スタッフ達。満足げ。(まだのんきです)

R0011162.JPG

さぁ、クアラルンプール経由で関空へ!

R0011165.JPG

クアラルンプール空港。近代的、国際的空港です。
ターミナルの広さは、サッカー場72面分。
(決して、甲子園を例に出すことはありません)

R0011180.JPG

しかし、いくら待っても飛行機が飛びません。
トラブル発生。
「食事券を渡すから、自分たちで飯を食え!」とのこと。
って、夜中の2時。バーガーキングしかあいてません。

R0011168.JPG

結局、明朝まで待つことに。
予定外のホテル泊。
翌朝7時に起こされ、再び空港。
また食べるキヨコ。

R0011186.JPG

これが最後の写真。
国際航空運送協会 IATA の広告。
"飛行機のCO2排出量は2%"

私たちに出来ることは何でしょうか?
ECO FLAP

R0011181.JPG

坂本龍一 その2

ミュージシャンをはじめ、様々なジャンルの方から「エコ」にまつわるお話しを伺います。
第1弾は坂本龍一さん。2週目です。

坂本さんは、去年、カーボンオフセットCDのマキシシングル「koko」をリリース。

「カーボンオフセット」とは?

日常生活や経済活動において避けることができないCO2などの温室効果ガスの排出を、
まず、できるだけ減らすよう削減努力を行って、それでも、どうしても排出されてしまう温室効果ガスについては、
排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資することにより(植林・森林保護・太陽光発電や風力発電事業など)
埋め合わせしよう!という考え方です。


日本国民1日に出すCO2は約6キログラム(4時間で1キログラムのCO2を排出しています)。
坂本さんのLIVEでは、コンサートチケットに「カーボンオフセット」の費用を「オン」しています。
すなわち、1日の4時間分(会場への行き来とコンサートの時間)のCO2をオフセット(プラスマイナスゼロ)しています。


また、坂本さんは、ツアーやリハーサルも含めて自然エネルギー(グリーン電力)を購入して充てているそうです。
スタッフもペットボトルを一切廃止。坂本さん自ら、スタッフに水筒を配って、使ってもらったそうです。
ペットボトルや紙コップのないスタジオはすっきりしていて新鮮でした。とのこと。

2009年10月05日

最終日 EXTRA6 帰路 コタキナバル・アウトテイク2

空港に帰る前に、Supermarketに立ち寄りました。

R0011138.JPG

日本でも、郊外にあるような大きなマーケットです。

R0011137.JPG

洗剤。

R0011132.JPG

化粧品。

R0011131.JPG

スナック菓子。

R0011128.JPG

インスタントラーメン。

R0011124.JPG

ピーナッツバター。

R0011120.JPG

調理された缶詰。

R0011125.JPG

これらすべてに、パーム油が使われています。
私たちが普段消費している多くの商品を目にして
改めて、目に見える風景いっぱいのパームヤシのプランテーションを思い出しました。
旅の最後にちょっとショックです。

坂本龍一 その1

今週から、2nd Seasonスタート!
ミュージシャンをはじめ、様々なジャンルの方から「エコ」にまつわるお話しを 伺っていこうと思っています。
第1弾は坂本龍一さん。

環境問題についても積極的な活動をされている坂本さん。

LOVE FLAPの「エコグッズ」第1弾も、坂本龍一さんの提案により ロハスクラブが製作したエコバッグ「My Designエコバッグ」でした。
これはテイジンの完全循環型リサイクルシステム「エコサークル」で再生された 繊維で作らたものです。


坂本さんが普段心がけているエコなこと。5年ほど前から、アメリカで電力の自由化が実施され、風力発電や太陽光発電への契約が自由に。これをきっかけにして、風力発電の電気を使っているそうです。