2010年05月17日

ボルネオ調査隊に参加しよう!

サラヤの「ヤシノミ洗剤」の「売り上げの1%」は、ボルネオの森の再生や、オランウータン、ボルネオゾウの保護などの環境保全活動に役立てられています。去年は、谷口も「ボルネオ」まで、取材に行かせて頂いて考えさせられることがたくさんありました。

みなさんも、一度「ボルネオ」の大自然の魅力に触れるとともに、私たちの生活に欠かせない存在となっている“パーム油”が抱える問題について直接観て、聞いて、触れて、感じてみませんか?

いま、SARAYAのウェブサイトでは、第4回・「ボルネオ調査隊」オリジナル エコツアーのエントリー受付が始まっています。これは、ペア4組・合計8名を、サラヤの「調査隊」としてマレーシア・ボルネオ島へ行って頂くツアーです。

http://www.yashinomi.co.jp/borneo/campaign.html


実施日は、9月22日(水)〜9月26日(日)
●ボルネオの自然を満喫できるジャングルクルーズ を行ったり
●貴重なボルネオの動物を視察したり、
●アブラヤシのプランテーション&製油工場を視察する、4泊5日の行程。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

調査隊のエントリー条件は…

(1)20歳以上の男女であること。
   (保護者同伴の場合は、16歳以上で応募可)

(2)「9月22日(水)~9月26日(日)」の日程で参加いただける方。
※航空券代金・宿泊・現地滞在中の食事・送迎費・アクティビティ費 等は、
 ツアーが全額負担します。
※関西空港 発着。
 ただし、“国内の交通費”につきましては、個人でご負担ください。

(3)ツアーから帰国後、簡単な「報告書(感想)」を提出いただき、サイトでの公開、
   及びサラヤの環境教育資料にご使用させていただける方。


   エントリーは7月31日〆切です。

« エコトピックス【ボルネオ島で新種続々発見】 | メイン | 「ボルネオ調査隊」に相川七瀬さんが! »