2010年05月30日

奥華子Xヤシノミ洗剤 コラボ決定!

2007年5月に大阪城野音で行った無料ライブでは、LOVE FLAPとコラボレーションした
「ガービッジバッグ(ゴミ袋)」の配布に協力してくれた奥華子ちゃん。

そんな華ちゃんとLOVE FLAPが再びコラボ。
更に今回は「ECO FLAP」でもお馴染みのSARAYAとコラボレーションして、
ヤシノミ洗剤のオリジナルデザインボトルを制作します!

売り上げの一部を「ボルネオ保全トラスト」に寄付する予定!
詳細が決定次第、ECO FLAPのコーナーでお伝えします。

2010年05月24日

「ボルネオ調査隊」に相川七瀬さんが!

「ボルネオ調査隊」オリジナル エコツアー。みなさんも参加して、ボルネオの魅力を、たくさんの方に伝えてください!
実施日は、9月22日(水)〜9月26日(日) エントリーは7月31日〆切です。


「ボルネオ調査隊」に先駆けて、今月末から、相川七瀬さんが「ボルネオ取材」に行くことが決定!!!!
LOVE FLAPスタッフも同行して、現地の模様を、画像と音とともにTWITTERでリアルタイム発信していく予定。
こちらもお楽しみに!

2010年05月17日

ボルネオ調査隊に参加しよう!

サラヤの「ヤシノミ洗剤」の「売り上げの1%」は、ボルネオの森の再生や、オランウータン、ボルネオゾウの保護などの環境保全活動に役立てられています。去年は、谷口も「ボルネオ」まで、取材に行かせて頂いて考えさせられることがたくさんありました。

みなさんも、一度「ボルネオ」の大自然の魅力に触れるとともに、私たちの生活に欠かせない存在となっている“パーム油”が抱える問題について直接観て、聞いて、触れて、感じてみませんか?

いま、SARAYAのウェブサイトでは、第4回・「ボルネオ調査隊」オリジナル エコツアーのエントリー受付が始まっています。これは、ペア4組・合計8名を、サラヤの「調査隊」としてマレーシア・ボルネオ島へ行って頂くツアーです。

http://www.yashinomi.co.jp/borneo/campaign.html


実施日は、9月22日(水)〜9月26日(日)
●ボルネオの自然を満喫できるジャングルクルーズ を行ったり
●貴重なボルネオの動物を視察したり、
●アブラヤシのプランテーション&製油工場を視察する、4泊5日の行程。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

調査隊のエントリー条件は…

(1)20歳以上の男女であること。
   (保護者同伴の場合は、16歳以上で応募可)

(2)「9月22日(水)~9月26日(日)」の日程で参加いただける方。
※航空券代金・宿泊・現地滞在中の食事・送迎費・アクティビティ費 等は、
 ツアーが全額負担します。
※関西空港 発着。
 ただし、“国内の交通費”につきましては、個人でご負担ください。

(3)ツアーから帰国後、簡単な「報告書(感想)」を提出いただき、サイトでの公開、
   及びサラヤの環境教育資料にご使用させていただける方。


   エントリーは7月31日〆切です。

エコトピックス【ボルネオ島で新種続々発見】

ボルネオ島のトピックス。
世界自然保護基金(WWF)は、ボルネオ島で過去3年間に見つかった新種の生物などのリストを発表しました。その結果、新たに植物67種、無脊椎(むせきつい)動物29種、魚17種など合計123種が発見されたそうです。

http://www.wwf.or.jp/

たとえば…「恋のヤリ」を突き刺すナメクジは…尾の長さが頭部の3倍もある珍種で。生殖器に付いた「恋の矢」と書いて「恋矢(れんし)」という器官を相手に突き刺し、ホルモンを注入するそうです。このキューピッドのような習性は繁殖の成功率を上げるためとみられており、「忍者ナメクジ」という異名が付いています。

そのほかには、世界で唯一の「肺を持たないカエル」や、樹木から樹木へ最大15メートルも滑空することができる「トビガエル」も発見されています。谷口は、「世界最小のカエル」を見ましたよ!(ECO FLAP のボルネオレポート参照)

http://blog.fmosaka.net/flap/ecoflap/2009/08/

さらには、全長56.7センチの世界最長の昆虫、ナナフシも発見されてます。「チャンズ・メガスティック(チャンの巨大な枝)」と命名されたこのナナフシ。これまで見つかったのは3個体だけで、詳しい生態は依然わかっていないそうです。


ボルネオ島では、伐採やヤシ油の原料になるアブラヤシの植林により、原生林が失われつつあります。WWFとボルネオ島は3年前に、今回の調査対象の熱帯雨林22万平方キロを「ハート・オブ・ボルネオ」と名付け、保全することで合意。それ以後、この地域では、毎月平均3種のペースで新種が発見されているそうです。

2010年05月10日

エコトピックス【BRITAの「グリーンプロジェクト」】

企業のエコ活動!
4月よりスタートしました毎週月曜日OA「BRITA SMART LIFE」でおなじみのポット型浄水器BRITA。もうご存じですよね。そのBRITA Japanが2007年5月よりすすめているのが環境保全活動「グリーンプロジェクト」。

FM OSAKAスタッフが参加してきたので、レポートします。


BRITA Japanでは、水を通じた社会貢献をこころざし、環境保全活動「グリーンプロジェクト」を進めています。
もともとはBRITAさんの社員有志によりスタートした、「おいしい水」をつくるための植樹活動の一貫で、自然環境において「山を守り、森を育てる」ということは、そのまま「水を守り、生活を守る」ことに繋がるとの考えからはじまりました。

具体的には2007年5月より富士山の2合目にて「植樹活動」を開始。ここは普段は入ることのできない国有林なんだそうですよ。

植樹地は、台風による倒木の被害を受けた約4.41haの土地。2008年5月にブナ、ミズナラ、カエデなど約200~250本を植樹。さらに2008年9月にヒメシャラ約40本を植樹しました。

そして先日、4月18日(日)にはNPO法人「ドングリの会」様と協働し、29名様のBRITA Clubメンバーの方々と一緒に富士山麓での植樹活動を今年も行いました。

http://www.brita.net/jp/index.html?L=15

今年はまれにみる天候不順。当日までは雪などの天候が心配されましたが、恵まれた気候の中、子供から大人の方まで、楽しく植樹を実施しました。

初めて植樹活動をされる方は、「こんなところで?!」と驚くほど、植樹地は枯れた草やススキ(高さは2メートル以上)が生茂っています。そして鹿などの動物もたくさん生息しています。

広大な富士山のふもとでまずは幹巻き(みきまき)にも挑戦。せっかく植樹をしても多くの苗木が鹿やウサギに根元を食べられてしまい、大きく育たないのだそうです。それを防ぐために、根元から目線の高さまでぐらいに、麻のテープをぐるぐると巻いていきます。

そして下準備を整えたら、植樹を開始。しっかりと植えるためにも深めに穴を掘り最後にまわりの枯れ草をかけて完成です。皆さん汗をかきながらせっせっと苗木を植えました。

余談ですがお昼にはカレーとおいしいスープ、そしてもちろんBRITAで入れた紅茶が用意されており、参加者の皆さんも大自然の中でほっと一息ついていました。

そして時間が押している中、急いで午後の作業に突入。
午後は麻のテープではなく周りにはえているすすきを刈り束ねたものを苗木に巻きつけるというさらに自然にやさしい作業も実施しました。

今回はNPO法人「ドングリの会」の協力のもと、30本以上の苗木を植樹。
BRITA Japanが植樹活動を実施している敷地は、空から見るとちょうどハートのような形をしています。このグリーンプロジェクトでは、当日植樹に参加できない方にも、プロジェクト自体に関わっていただけるように、皆様から寄せられたお家での様々なエコアイディア10コを1本の苗木に換算。たくさんのアイデアが寄せられ、植樹本数が24本となりました。その24本の苗木も今回も植樹しました。

みんなからのエコアイディアの一つ一つが緑のハートを作る苗木となって育っていくなんて素敵ですね。
BRITA Japanでは、今後も植樹活動を続けて、緑のハートを作っていくそうですよ。


今年の植樹は終了しましたが、ご興味のある方はホームページ
www.brita.co.jpから、brita caféの中にグリーンプロジェクトのページがあるので見てみてくださいね。

http://www.brita.net/jp/green_project_2009.html?&L=15

エコトピックス【ap bank fes 2010】

ECOなイベントap bank fes’2010。

今年は7月17日〜19日の3日間にわたって開催されますが、その発起人である小林武史さんと櫻井和寿さんが中心となって結成された、Bank Bandが2年半ぶりにニュー・アルバムをリリースします!
アルバムタイトルは「沿志奏逢 3」。
収録曲は「緑の街」(小田和正)、「ステップ!」(RCサクセション)など全10曲。櫻井さんがこのアルバムのために選んだ「若者のすべて」(フジファブリック)、「有心論」(RADWIMPS)、「ハートビート」(GOING UNDER GROUND)などのカバー曲や、昨年のap fesでも披露されたBank Band4曲目のオリジナル楽曲「奏逢〜Bank Band のテーマ〜」も収められることとなりました。

http://www.apbank-ecoreso.jp/

2010年05月03日

旭山動物園レポート その6

あざらし館です。ゴマちゃん。
zoo_0121.JPG

こいつも、飛んでる!
zoo_0120.JPG

そして、喰らう!
zoo_0123.JPG

ほっきょくぐま館。あぁ、かわいい...
zoo_0139.JPG

かわいすぎる!!
zoo_0136.JPG

板東園長。ありがとうございました。
zoo_0140.JPG

旭山動物園レポート その5

出ました!空飛ぶペンギン。
zoo_0095.JPG

哲学するペンギン。
zoo_0108.JPG

そして、おもむろに...
zoo_0107.JPG

ダイブ!
zoo_0106.JPG