2014年09月16日

エコ・メッセージ【山中千尋】

今週は、JAZZシンガー、山中千尋さんさんから、エコメッセージが届きました。

山中千尋さんは、アルバム「サムシン・ブルー」をリリースされたばかり!今年、創立75周年を迎えたジャズ・レーベル“ブルーノート”の歴史を彩った名曲と、オリジナル曲を収録したアルバムで、ジャズ・シーンを代表する実力派が参加、管楽器も含めたセクステットやクインテットにも初挑戦した意欲作です。大阪はデビューしたレーベル「澤野工房」もあって大好きな街だということです。


エコと自然についても語っていただきました。

世界遺産 アルベロベッロの街について。
”トゥルッリの町”と呼ばれるイタリア アルベロベッロ。
おとぎの国のような円錐形のとんがり屋根の家々が立ち並んでいます。

トゥルッリとは円錐形の屋根に白い壁のこの地方独特の建物で、石灰岩を積み重ねただけで作られています。

このユニークな建築の大集落が誕生したのは16世紀後半、そこには、スペインという大国に支配された南イタリアの農民の歴史が凝縮されています。そこでの農業はオリーブしか育たず、小作人は厳しい生活環境でした。 ですからトゥルッリには釘やセメントなどの接着のための建材は一切使用されていません。農民達は厳しい生活環境の中で知恵を絞り、足下を掘ればすぐに手に入る石灰岩を使い、独自の建築様式を発展させたんです。

この町で、「わら」を固めて作られたとってもエコなステージでライブをしたそうです。

「機会があれば、リスナーの皆さんも行ってみて!」と語ってくれました。


http://www.chihiroyamanaka.com/


山中千尋 オフィシャルサイト

« エコ・メッセージ【さかいゆう】 | メイン | エコ・メッセージ【浜端ヨウヘイ】 »