2014年07月15日

エコ・メッセージ【瀨木貴将】1

今週は、ニューアルバム「SOLO」をリリースした瀬木貴将さんから、エコメッセージが届きました。

LOVE FLAP、10周年にむけて、お祝いメッセージも頂きました。ありがとうございます。


ニューアルバム「SOLO」は、瀬木さん初の完全ソロアルバム。
アルバムについて詳しくは来週!

SOLO.jpg
アルバムはグッズマーケットにて発売中!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~segi/Market/market_CD_top.html


エコと自然についても語っていただきました。

瀬木さんには、前回は、JTEFトラ・ゾウ保護基金のお話をしていただきました。
毎年、ナミビアにある「エトーシャ国立公園」に行っているそうですが、今回は、南アフリカにある「クルーガ国立公園」にいってきたそうです。ゾウ・カバ・キリン・ライオン・ブチハイエナなどなど、豊かな自然や生物の多様性を目の当たりにして、地球は広いんだ。ヒトが住む前から彼ら生き物がいるんだと実感したそうです。

「クルーガ国立公園」で出会ったゾウにてういて、ゾウの長期記憶についてお話しいただきました。ゾウはとても記憶力がよく、一度会ったモノ・ヒトを忘れないんだそうです。そして驚くことに、干ばつなどで、ラグーンが干上がり、いよいよ水のありかがわからなくなると先祖の記憶をたどって水のありかを見つけるらしいというお話も。

このように、人間の持っていない能力をもつ「生き物たち」を大切にしたいと、メッセージを寄せて下さいました。

http://www2j.biglobe.ne.jp/~segi/

瀬木貴将 オフィシャルサイト

瀬木さんのウェブサイトには、「南アフリカ クルーガー国立公園 作曲の旅」と題した特集も組まれています。

« ボルネオ レポート 2014 押尾コータロー(Part7) | メイン | エコ・メッセージ【瀨木貴将】2 »