2014年04月29日

エコトピックス【京都市動物園】

GW突入という事で、関西の動物園関連のトピックをまとめてご紹介します。


京都市動物園を全面リニューアルする構想の第6弾として、日本生まれの「ニシ ローランド ゴリラ」の一家、モモタロウ、ゲンキ、ゲンタロウの新しい「おうち~樹林のすみか」が完成し、27日にお披露目されました。

ニシゴリラは高さ10~30メートルの木の上で過ごす時間が多いため、天井はいちばん高いところで9メートル。
熱帯雨林の環境に近づけるようミストも設けたそうです。(ボルネオとおんなじ環境です)木の代わりに鉄柱を組み合わせ、さらにロープや古い消防ホースも張り巡らせて、好きなように移動できるようにしてるということ。

ガラス越しに表情や動きを見ることができ、声も聞こえるそうです。



『京都市動物園』関連のニュースソースは☞からチェック

« エコトピックス【日本最大級の猫フェス】 | メイン | エコトピックス【京都水族館 + 映画】 »