6/17 大阪ガスSMART LIFE「土鍋で作る白ごはん」
おうちにあるお鍋とコンロで、ふっくらごはんを作りましょう!
今日は、土鍋でつくる、美味しい白ご飯の炊き方をご紹介します!
<お米の下準備>
①たっぷりの水を入れたボウルに米を入れます。
②手でお米を回して水が白くにごれば、水を捨てます。
2~3回水を変えながら手早く洗います。
※1回の水洗いに時間をかけると、
ぬかの匂いが水と一緒にお米に吸収され、ご飯がぬか臭くなってしまいます。
③水を捨てた後、
お米の粒をすり合わせるように、サクサクと音をさせながらとぎます。
さらに水を変えて洗い、
水が澄んだ感じになるまで水を変えながら1~2回洗います。
※ゴシゴシ洗うとお米の表面に傷がついたり、
お米が割れてしまうので、
べたついた炊き上がりや炊きムラの原因になります。
④ザルにお米を上げて、軽く水気を切ります。
⑤お米をお鍋にうつして、分量の水、
お米のかさに対して1.1~1.2倍の水を入れます。
30分以上浸水させた後に炊きます。
※土鍋によっては吸水しやすいものもあります。
その場合は、別容器で浸しましょう。
<土鍋で炊くときの注意点>
およそ10分で沸騰してくるのが目安です。
•フタの穴から勢いよく湯気が出たら火を弱めましょう。
•早めに沸騰した場合、
中火で加熱を続けるとふきこぼれや、焦げ付くことがあります。
少し火を弱めて様子を見ましょう。
•10分後に鍋の中身がしっかりと沸騰していない場合は、
火力を強めて鍋全体から勢いよく泡が上がる状態まで沸騰させましょう。
•1合で炊く場合は少量のため、沸騰までの時間が短くなることがあります。
鍋の状態や火加減に注意しましょう。
火を弱めてからは、およそ5分加熱しましょう。
気温・水温・鍋の厚みなどにより火力や加熱時間は微妙に変化します。
炊き込みご飯の場合も白米と同じ火加減・加熱時間で炊き上げることができます。
最後に、火を止めてから20分ほど蒸らします。
※炊き上がりの後は、お鍋の中の余分な水分を飛ばすために、
すぐにふたを開け、切るように混ぜましょう。
今日ご紹介した、土鍋での白ごはんの炊き方は、
大阪ガスのHP「火で炊く コンロでごはん生活」に掲載されています。
こちらでは、炊き方と火加減を動画で教えてくれるので、
こちら「火で炊く コンロでごはん生活」のHPをチェックしてください!
今日は、土鍋での、白ご飯の炊き方をご紹介しましたが、
大阪ガスの“Siセンサーコンロ”なら、土鍋でご飯を炊くときも、とっても便利で簡単です!
“Siセンサーコンロ”の【自動炊飯機能】なら、
こまかな火加減から消火まで、すべてコンロで調節してくれて、
ガス火ならではの、ふっくらおいしいごはんができあがります。
他にも、火加減の難しい、料理もお任せ!
設定した温度に火力を自動調節し温度をキープします。
火加減が難しい調理も焦げつかず、こんがり仕上がります。
また、強火調理や、炙りものもOK!
250℃以上の高温で強火調理をしたい場合は「高温炒め」または、
「あぶり・高温炒め」を選ぶだけ。
海苔やスルメを炙ったり、直火料理も可能です。
大阪ガスの“Siセンサーコンロ”気になったという方は、
「Siセンサーコンロ」こちらの大阪ガスのHPをチェックしてみてください!
また、現在大阪ガスでは、
最新のSiセンサーコンロが月々わずか1,100円〜でお使いいただける、
らく得リースのキャンペーンを実施中!
6月末までにらく得リースにお申し込みいただいたお客さまは、
なんとリース料金が3ヵ月ゼロ円になるキャンペーンを実施中です。
キャンペーン対象の条件など詳しくは、
「らく得リース」こちらの大阪ガスのHPでチェックしてみてください!