4/14(木)ガスで簡単、エコレシピ!
今日は、これからひとり暮らしを始める新社会人の方や、
学生の方にも簡単に出来る「ガスで簡単、エコレシピ」をご紹介します!
お鍋ひとつ、フライパンひとつで30分以内に簡単にできます!
まずは、今が旬の桜えびを使った、「菜の花と桜えびの炊き込みご飯」です。
菜の花はビタミンA、ビタミンC、
さらにはカルシウムなどのミネラルや食物繊維など、豊富な栄養を含んだ野菜です。
殻ごと食べる事によってカルシウムたっぷりの桜えびと一緒に食べると、
新生活のストレス、イライラ予防に役立ちます。
まずは、材料(2人分)です。
・ ごはん・・・・・2合
・ 水・・・・・・・2カップ
・ 菜の花・・・・・半束
・ 乾燥桜えび・・・20グラム
・ 酒・・・・・・・小さじ2
・ 塩・・・・・・・少々
作り方!
1) まずお米をといでから、30分程度水に浸します。浸し終えたらザルにあげます。
2) 菜の花をさっと茹でてから、冷水に取ります。
そして、食べやすい大きさに切ります。
桜エビはフライパンで焦がさない程度に炒っておきます。
3) 土鍋に水に浸し終えたお米と、水を3カップ、調味料の酒、塩を入れます。
蓋をして強火にかけ、沸騰してきたら弱火にして、
12分~13分炊きます。
そのあと、火を止めて、素早く桜エビを入れ、15分間蒸らします。
4) 仕上げに用意しておいた菜の花を加えてから、
ほぐすように混ぜ合わせます。
これでできあがりです!
桜エビは炒ってから混ぜることによって、香ばしさが増して、食欲をそそります。
菜の花と桜エビの彩りがとっても春らしい、
目でも楽しめる炊き込みご飯ですよ!
余った桜えびを使って簡単にできるレシピをもう一品。
「水菜と桜海老のおろし和え」
用意するものは、水菜、大根、乾燥桜えび、酢、醤油。
作り方です。
よく洗った水菜の水気を切り、食べやすいサイズに切ります。
桜えびはさきほどと同様にフライパンでさっと炒ります。
そして、大根をおろしたものに、水菜、桜えびを合わせ、
酢と醤油を1対1で合わせたドレッシングをかけると出来上がりです!簡単!
水菜のシャキシャキ感と桜海老の香ばしさ合わさってとっても美味しい一品です。
桜えびに加えて、ちりめんじゃこを加えると、食感もアップしますし、
さらに、カルシウムもたっぷりとれますね。
乾燥した桜えびは、他にも、だしまき卵に入れてもよし。
お好み焼きに入れてもよし。
たこ焼きに入れてもよし。
旬のものをおいしくいただきながら春を感じてみてはいかがでしょうか。