街路樹や公園の木々も赤や黄色や茶色に色づき、1年で最も美しい季節になりましたね。これも束の間、すぐに葉は落ちあっという間に冬景色になります。来週はもう師走。早いものですね、1年って。ただでさえ慌ただしい季節に衆議院議員選挙なんてあったりする2014年の初冬。風邪などひかないようにお元気でお過ごしくださいね。
11月22日と29日オンエアーの曲です。
11月22日
M1 それぞれの秋 / アリス
1980年のアリスの曲です。ちょっと歌詞の設定が暗いです。谷村新司さんは長く深夜ラジオのパーソナリティーもされていましたが、そのキャラと歌のイメージが合わないところがまた面白かったりします。これは、中島みゆきさんとか松山千春さんにも同じような側面がありましたよね。
M2 海岸通り / イルカ
1979年、伊勢正三の作品のカバーですね。イルカはこの曲の他にも「なごり雪」、「雨の物語」など、正やんの曲のカバー曲が多かったですね。
M3 恋の終列車 (Last Train to Clarksville)/ Monkees
1966年のモンキーズのデビュー曲です。全米でNo.1ヒットとなりました。原題を訳すと「クラークスビル行の最終列車」ですね。テネシー州の第5の都市クラークスビルには空軍基地があり、折しもベトナム戦争真只中の時代。ベトナムへ駆り出される彼の下を訪ねる恋人を歌っています。陽気なメロディーとは裏腹に、生きて帰れるかどうかという少し悲しい歌詞も入っています。
M4 さよなら / オフコース
1979年、オフコース初のミリオンヒットを記録した曲です。こんな男心を抱いたのはもう遠い昔のこと・・・でしょうか。この番組のリスナーのみなさんにとっては(笑)
11月29日
M1 YA YA~あの時代を忘れない / サザンオールスターズ
1982年のサザンオールスターズのヒット曲でした。匂艶ザナイトクラブやボディスペシャルⅡなど、賑やかな曲が多かったサザン全盛時代のバラードナンバーで、いとしのエリーと並ぶ人気曲かもしれませんね。
M2 悲しき天使(Those were the days) / Mary Hopkin
1968年、アップルレコードから発売されたこの曲は世界的に大ヒットとなり、スペイン語やイタリア語バージョンもありました。ポールマッカートニープロデュースで、Goog-Byeやケ・セラ・セラと立て続けにヒットを飛ばした英国の歌姫ももう64歳。今も歌手として活動されているのでしょうかね。
M3 コーヒールンバ / 井上陽水
ベネズエラのウーゴ・ブランコという人がアルパというハープのような楽器で演奏したのがオリジナルです。日本では、西田佐知子さんの歌が良く知られています。同時代にはザ・ピーナッツも歌っていました。井上陽水のバージョンは2001年です。