青春のうた~旅物語~

2014年09月28日

添乗員と行く!ロマンチックドイツ クリスマスマーケット5日間

今週のJTB旅物語からのご案内は
「添乗員と行く!ロマンチックドイツ クリスマスマーケット5日間」です。

関西空港からルフトハンザドイツ航空でフランクフルトへ。到着後、ワイナリーを訪ね、めずらしい「白」のグリューワインをお楽しみいただきます。夜は600年以上の歴史あるフランクフルトのクリスマスマーケットにご案内します。
2日目は、中世の面影が残り伝統的でロマンチックなローテンブルクの散策とクリスマスマーケットを見学。
午後は古城街道沿いのおもちゃのような街、世界中で最も有名なニュールンベルクのクリスマスマーケットを楽しみ、ミュンヘンへ向かいます。
3日目はフリータイムを思い思いにお楽しみいただき、世界最大級のクリッペで有名なミュンヘンのマーケットを巡ります。クリッペとはキリスト誕生の様子を再現した模型のことをいいます。
ミュンヘンでは2連泊、安心の添乗員同行です。

「添乗員と行く!ロマンチックドイツ クリスマスマーケット5日間」
ご旅行代金は、2名様1室利用でお一人様95,000円です(燃油サーチャージ別)。

出発日や旅行条件など詳しくはJTB旅物語のHPからどうぞ!

OA楽曲情報

2014年09月28日

九里よりうまい?

秋の味覚がそろそろ旬です。マツタケはもう丹波産は口に入らなくなって久しいですが、黒豆や栗はもう間もなく店先に並びます。ところで、サツマイモも秋が旬ということで、「栗よりうまい十三里」などといいます。秋の甘味としては栗の方が格上だったその昔、焼き芋屋さんが考えたそうで、13里とは、「九里四里うまい十三里」という足し算になっているんですね。なかなかの名コピーですね。
9月最終週のオンエアー曲です。


M1 今はもう誰も / アリス

1975年、アリスが歌ってヒットしました。オリジナルは京都の学生バンド、ウッディ・ウーが1969年にリリースしました。テンポよく伸びやかに歌えるので、カラオケでも良く歌われていることでしょう。


M2 ケンとメリー~愛と風のように / BUZZ

1972年、日産スカイラインの3代目、いわゆるケンメリといわれた名車のCMに使われてヒットしました。今でこそエコカーが主流で、F1までもが電気自動車になる時代ですが、70年代の小僧たちにはやっぱりスポーツカーが憧れでした。トヨタではセリカとかカローラレビンとかの軽量でフットワークの軽い車が売りで、日産は6気筒のパワフルなエンジンがコンセプトでした。中でもS20型というエンジンは、フェアレディ―Z432、スカイラインGTRに搭載され、他の追随を許さない貫録がありました。いや~懐かしいですなぁ。


M3 Winter Wonderland / Carpenters

一足早くクリスマス気分を味わっていただきました。この秋が過ぎ、街がクリスマスムードに包まれるのももうすぐですよ。


M4 キャンディー / 原田真二

キャンディーとは飴のこと。覚えている限りでは、初めてキャンディーという名称が付けられたのはアイスキャンデー(これはキャンディーではなくキャンデーだった)以外には、不二家のペロペロキャンディーが最初ではないかと思います。甘いお菓子=可愛い女性という図式もあり、1960年代にフランス、アメリカ、日本で発禁となった「Candy」という小説もありました。原田真二が1977年にリリースした、ティーンズブルースに続くセカンドシングルでした。

青春のうた~旅物語~

2014年09月21日

宮島・萩・津和野 秋彩見聞録2日間

今週のJTB旅物語からのご案内はベストシーズンの山陽・山陰を旅する
「宮島・萩・津和野 秋彩見聞録2日間」です。

まずは新幹線に乗って福山からバスに乗り換え宮島へ。厳島神社や宮島紅葉谷公園を散策します。
そして毛利氏庭園を見学し、北九州八幡ロイヤルホテルでの宿泊となります。

2日目は、日本三名塔のひとつ瑠璃光寺を見学し、萩・津和野へ。
萩の情緒あふれる城下町、幕末志士ゆかりの松陰神社や松下村塾など、津和野の街並みは秋の散策にぴったりです。

JTB旅物語の「宮島・萩・津和野 秋彩(あきいろ)見聞録2日間」
焼きかにご膳や津和野弁当の昼食、バイキングの夕食がついて添乗員同行、最少催行人員25名様、
2名1室利用で大人おひとり様、25,800円~30、800円です。

出発日や行程など、詳しくはJTB旅物語のHPをご覧ください。

OA楽曲情報

2014年09月21日

彼岸花

稲刈りが進む田んぼの畔に彼岸花がたくさん見られる季節になりました。彼岸花は日本では不吉な花とされることが多いようですが、この花は有毒性で、それ故に農作物の被害を防ぐため、田んぼの畔や、昔は土葬であった墓地を野生の動物が掘り返すことがないようにと墓地に植えられたのだそうです、そういう意味では、人間の生活に役立っている植物と言えます。それを不吉だなんだと言われたのでは彼岸花もいい迷惑ですね。彼岸花の花が落ち、田んぼの稲も刈り取られ、本格的な秋から冬へ向かう季節も間近ですね。
9月20日オンエアーの曲です。


M1 Hello My Friend / 松任谷由実

1994年のアルバム「The Dancing Sun」から、「春よ来い」に次ぐヒットとなった曲です。ドラマ「君がいた夏」の主題歌としてアルバムに先行してシングルバージョンがリリースされました。


M2 20歳のめぐり逢い / シグナル

浅見昭男さん、田村功夫さん、住出勝則さんの3人組だったシグナルの1995年のヒット曲でした。ヒット曲という意味ではシグナルとしてはこの1曲のみです。浅見さんは、声優、アニソンの女王、堀江美都子さんの事務所の社長さんで、住出さんはギタリストとして今もご活躍です。田村さんは以前、キティレコードのプロモーターとして音楽業界でご活躍でした。今はどうされているのでしょうかね。


M3 追伸 / グレープ

1974年のグレープの曲。秋にヒットしましたが、同じ年の春に「精霊流し」がヒットし、メジャーになった第2弾といった感じでした。だいたいグレープの曲は春と秋にヒットする傾向がありました。多分その曲調から、なんとなく人恋しいような、もの悲しいような季節にピッタリというのは考えすぎでしょうか。


M4 Georgy Girl / The Sheekers

1962年にオーストラリアのメルボルンで結成された4人組(女性1+男性3)で、その後英国を中心に活躍しました。この曲「Gerogy Girl」は1966年の同名タイトルの英国映画の主題歌として全英、全米でヒットしました。ビートルズ全盛時代の英国で、アコースティックな編成だった彼らはフォーク、ジャズ、カントリーなどを愛するファンから支持されたようです。もともとは男性4人組のブラザーズフォーのようなバンドだったそうですが、1名脱退したため女性のジュディス・ダラムが加入した経緯があります。

青春のうた~旅物語~

2014年09月14日

初めてインドベストハイライト8日間

今週のJTB旅ものがたりからのご案内は
人生観が変わりそうな旅、「初めてインドベストハイライト8日間」です。

関西空港からエア・インディアを利用し香港経由でデリーへ。
翌日、ベナレスへ移動しサルナートを観光します。
3日目は聖なる大河・ガンジス川をクルーズ。午後から翌日午前中まで世界遺産のカジュラホ遺跡群を観光し、列車でアグラへ。
5日目はタージ・マハールやアグラ城を見学します。アグラでは2連泊です。
翌日はジャイプールへ。 世界遺産アンベール城やジャンタル・マンダルなどを観光。夕食はインディアンダンスショーを楽しみます。
7日目はデリーに向かい、世界遺産クトゥブミナール、フマユーン廟などデリー市内の観光やショッピングを楽しみ、深夜発のエア・インディアを利用し、8日目昼頃に関西空港に帰ります。

JTB旅物語の「初めてインドベストハイライト8日間」
添乗員同行、最少催行人員10名さま、食事は合計18回つきで
2名様1室利用でお一人様148,000円~238,000円

出発日やご旅行条件など詳しくはJTB旅物語のHPをご覧ください

OA楽曲情報

2014年09月14日

イネ科アレルギー

花粉症と言いますと3月~4月ごろのスギ花粉、それに続くヒノキ花粉が代表的ですが、この季節、というよりも年中を通じてかかる可能性があるのがイネ科アレルギーだそうです。この季節ですと、水田には稲穂が育っていますし、ススキや麦もイネ科の植物です。突然のくしゃみや鼻水、咳などは、このイネ科アレルギーかもしれません。スギやヒノキと違ってそんなに遠くに飛散することはないようですので、あまりそういった植物に近づかない、近くでの運動をしないなど、予防は比較的容易なんだそうですよ。
そんな季節9月13日オンエアーの曲です。


M1 SEPTEMBER / 竹内まりや

1979年のまりやさんのヒット曲です。久しぶりのニューアルバムもリリースされ、ツアーも決定しています。でも、この季節にはなんだか聴きたくなりますよねぇ。


M2 おもかげ色の空 / かぐや姫

1972年のアルバム「かぐや姫オンステージ」から、作詞が伊勢正三、作曲が南こうせつ。この時代のかぐや姫らしいとてもさわやかでちょっと切ない曲ですね。


M3 ガンダーラ / ゴダイゴ

1978年のテレビシリーズ「西遊記」のテーマとして大ヒットしましたね。孫悟空が堺正章、三蔵法師は夏目雅子、沙悟浄が岸辺シロー、猪八戒が西田敏行でした。この曲のヒットでテレビ出演も多かったゴダイゴですが、ミッキー吉野さん中心に結成されたこのバンドは、本格的なロックバンドとしても音楽ファンから支持されていました。


M4 Flash Dance….What A Feeling / Irene Cara

1983年の映画「Flash Dance」で大ヒットし、全米No.1、アカデミー賞も受賞しました。もう30年も前のことなんですねぇ~。

青春のうた~旅物語~

2014年09月08日

いまドキッ!ハワイ5日間

JTB旅物語からの今週のご案内は、「いまドキッ!ハワイ5日間」です。
ホテルはスタンダードの「マイレ・スカイコート」クラス利用で大人2名様1室でお一人様50,000円!

その他のホテルの指定コースは、パシフィックビーチホテル利用は70,000円、
プリンスホテル・ワイキキ利用が78,000円、
ハイアットリージェンシー・ワイキキ利用が80,000円、
ヒルトンハワイアンビレッジ利用は83,000円です。
デラックスホテル利用でもこの料金は驚きです。

出発日は9月27・28・29・30日限定。航空会社は関西空港からデルタ航空利用です。

JTB旅物語の「いまドキッ!ハワイ5日間」
デルタ航空利用、ホテルは「マイレ・スカイコート」クラス利用で大人2名様1室でお一人様50,000円ですよ。

詳しくはJTB旅物語のHPでご確認ください!

OA楽曲情報

2014年09月08日

木の葉もそろそろ

ようやく初秋らしいお天気になりましたね。近所の桜並木の葉が少しずつもう赤くなり始めました。このまま秋に変わって行くのでしょうか。色づく秋のモミジをあと何回見れるのか・・・という竹内まりやさんの歌が浮かんできます。秋が誕生日の私は、また一つ年を重ねる季節を迎えます。ほんま、1年早いですねぇ~
9月6日オンエアーの曲です。


M1  ささぶね / 紙ふうせん

1974年の紙ふうせんのファーストアルバム「またふたりになったね」の1曲目に収録された曲です。いわば、紙ふうせんの最初の曲。この歌だけでも、紙ふうせんのお二人が続けている音楽の世界が垣間見れるような気がします。コンサートでも必ず歌ってはります。


M2 コバルトの季節の中で / 沢田研二

秋に聴きたい曲・・・みなさんそれぞれあるでしょうねぇ~。そんな中でこの曲はかなり渋いところをついていますねぇ。ちょうど、ザ・ピーナツの伊藤エミさんと結婚されたころではなかったでしょうか。
この曲とか、「君をのせて」とか、ジュリーの魅力はじつはこういう渋めの曲にあるのかもしれませんね。


M3 Good night & Good morning / Cecillo & Kapono

セルカポの1番のヒットは1977年の「Night Music」ですが、それより2年前にリリースされたアルバム「Elua」からです。Eluaとはハワイ語で2番目という意味。つまりセカンドアルバムでした。


M4 虹とスニーカーの頃 / チューリップ

1979年、第1期チューリップ最後の曲でした。わがままは男の罪、それを許さないのは女の罪・・・
う~ん、なるほど・・って当時思ったものですが、今ではこの考えは少々古いような気がします。女を黙らせるくらいのわがままな男なんて今はもう存在しないような気がしませんか。