青春のうた~旅物語~

2014年08月31日

黒部峡谷・秋いろ散歩2日間

今週のJTB旅物語からのご案内は「黒部峡谷・秋いろ散歩2日間」です。

大阪・京都からJRで富山へ向かいます。全国自然100選地に選定され、紅葉の名所で知られる称名滝を散策し、宿泊は、越中となみ野温泉・栃波ロイヤルホテルでお寛ぎください。

2日目は宇奈月温泉からトロッコ列車に乗って、黒部川沿いに色づく山々を車窓から楽しみます。鐘釣で約40分、欅平で約2時間、現地ガイドの案内で秋 色に染まる散策を満喫します。通常、団体ツアーでは2箇所の下車ができないのですが、このツアーのために特別に許可をいただきました。是非、この機会をお見逃しなく。

JTB旅物語の「黒部峡谷・秋いろ散歩2日間」
ご旅行代金は2名様から4名様1室利用で大人お一人様29,900円から34,900円

出発日、ご旅行条件など詳しくはJTB旅物語のHPをご覧ください。

OA楽曲情報

2014年08月31日

夏と秋の間

8月も今日で終わり、明日から9月です。季節としてはいわゆる晩夏ですね。松任谷由実さんのアルバム「14番目の月」にも「晩夏」という歌が入っていました。同じ季節でも8月と9月では印象が違います。8月ですとやっぱりまだ夏ですが、9月ですと晩夏というよりも初秋といった方がぴったりな気がします。先日の大雨で、各地に被害が出てしまいました。秋の台風シーズンという表現はもう当てはまらない気候になったのかもしれません。この秋は台風の被害などが出ないよう祈るばかりです。
8月30日オンエアーの曲です。


M1  Follow Me / Peter Paul & Mary

マリー・トラヴァースさんのソロ名義で1971年にリリースされた曲です。元はジョン・デンバーさんの作品です。1973年に、ミア・ファロー主演の映画「フォロー・ミー」もありましたね。歌も映画も大ヒットはしませんでしたが、どちらもピカリと光る名作です。


M2 お前だけが / 風

1975年の風のファーストアルバム「ファースト・アルバム」に収録された曲です。正やんが誰をイメージして作ったのかわかりませんが、今でも多くの人に愛される、本当の意味でのラブソングだと思います。


M3 哀愁のページ / 南沙織

1972年にリリースされたカバー曲のアルバム「哀愁のページ」の1曲目でした。シングルとしても同時にリリースされました。イントロの英語のナレーションが印象的でしたね。


M4 カントリーガール / 谷山浩子

1980年の曲。谷山さんの代表曲の一つです。これで、木綿のハンカチーフの女の子も救われるというものでしょうね。

青春のうた~旅物語~

2014年08月24日

神秘のオーロラクルーズ10日間

JTB旅物語からの今週のご案内は、涼しげな旅「神秘のオーロラクルーズ10日間」です。

皆さんは夜空を彩る神秘のオーロラを見たことありますか?
「神秘のオーロラクルーズ10日間」では、オーロラ鑑賞4回のチャンスのうち3回がクルーズ船からです。
クルーズ船からの鑑賞なら周囲の明かりや寒さを気にせず鑑賞できます。
世界で有数の美しい航路と言われるノルウエー西海岸を、フッティルーテンと呼ばれる、沿岸急行船からオーロラを鑑賞します。絵葉書を旅すると言われるロフォーテン諸島、オクスフィヨルド、など風光明媚な景色を次々とご覧いただけます。また、トロンハイムの観光、ベルゲン観光、オスロ観光も含まれます。

JTB旅物語の「神秘のオーロラクルーズ10日間」
フィンランド航空利用、添乗員同行、最少催行人員15名様、朝食8回、昼食7回、夕食6回つきで、
ご旅行代金は2名様1室利用でお一人様319,800円から379,800円

出発日、行程、旅行条件など詳しくはJTB旅物語のHPをご覧ください。

OA楽曲情報

2014年08月24日

ツクツクボウシの大きさ

ツクツクボウシの鳴き声が目立つようになりました。夏も終わりに近いですね。この間、近くの木にとまっているツクツクボウシを見ました。ツクツクボウシは警戒心が強く、見かけることは少ないそうです。とても小さいセミなんですね。3cmほどしかありませんでした。 秋に向かうこの季節、夏休みもそろそろ終わりです。宿題に追われた子供の頃を懐かしく思い出しますね。宿題に追われることはありませんが、原稿の締切りには、ほぼ毎日追われているような気がします。
8月23日オンエアーの曲です。


M1 速達 / ばんばひろふみ

1983年のばんばんの代表曲の一つでした。物語になっているところや、軽快なリズムなど、拓郎さんの「春を待つ手紙」にも少し雰囲気が似た名曲です。


M2 戦争は知らない / ザ・フォーククルセダーズ

「戦争を知らない子供たち」が1970年で、作詞が北山修。「戦争は知らない」はそれよりも2年早い1968年です。作詞は寺山修二、作曲は大阪のGS、リンド&リンダースの加藤ヒロシでした。戦争を知らない子供たちの持つ直接的なメッセージよりも、詩的で切ない歌詞が印象的です。


M3  Let It Go~ありのままに / 松たかこ

アナと雪の女王も、DVDが発売され、レンタルでも観れるようになっていますので、観られた方も多いと思います。美しい映像は一見の価値ありですよね。日本語吹き替え版は、松たかこさんです。


M4 オバキュー音頭 / 曽我町子と石川進

昭和30年代前半生まれにとっては文句なしになつかしいです。オバQの初代担当の曽我町子さんとタイトル曲を歌う石川進さんです。曽我町子さんのあの独特の声をよく真似したものですが、なかなかあの味が出せませんでした。石川進さんは、本来ミュージシャンでしたが、僕らにとっては「おはよう子供ショー」の司会だったキューピーちゃんの方の印象が強いです。ちなみにおはよう子供ショーのロバ君役は愛川欣也さんでした。

青春のうた~旅物語~

2014年08月17日

はじめての東北ベストハイライト3日間

今週のJTB旅物語からお知らせは「はじめての東北ベストハイライト3日間」です。

初日は伊丹空港から仙台へ出発します。奥州藤原氏の栄華の象徴、中尊寺を見学し十和田湖温泉へ。
夕食は八戸せんべい汁付の和食膳をお召し上がりください。

2日目は十和田湖から奥入瀬渓流。千変万化の清らかな清流と清涼な森林浴をお楽しみください。八幡平やアスピーラインを経由して2日目のご宿泊は鳴子温泉。外湯の「湯めぐり」も楽しみです。

3日目は、山寺・立石寺、日本三景のひとつ・松島を観光し、仙台から伊丹空港へ帰ります。

秋に色づき始めた東北を気軽に楽しめる、JTB旅物語の「はじめての東北ベストハイライト3日間」
現地添乗員同行、最少催行人員25名、朝食2回、夕食2回ついて、ご旅行代金は2名様1室利用で
大人おひとり様、39,990円から79,990円

詳しくはJTB旅物語のHPをご覧ください。

OA楽曲情報

2014年08月17日

夏はどこへ・・・?

台風11号が通過して以降、すっきりしない天気が続きますね。昭和55年の冷夏を思い出します。あの時は気温も低かったと記憶していますが、今夏は蒸し暑さがこたえます。お盆休みも終わった今週からはまた、夏空に戻って欲しいものです。家の周りの桜の木は、少しだけ葉が赤くなってきました。もう2週間もすると秋の気配・・・。1年って早いですね。
8月16日オンエアーの曲です。


M1 この素晴らしき世界(What’s A Wonderful World)/Louis Armstrong

1987年公開の映画「Good Morning Vietnam」は、ラジオの世界に身を置く者にとっては、原点を衝かれたような感動がありました。いろいろなテーマを持った映画でしたが、全編を流れる懐かしい音楽の数々は、音楽ファンにとっても素晴らしい映画でした。大好きだったロビン・ウィリアムスさんの訃報は残念でなりません。これからますます、円熟した味を楽しみにしていました。合掌。


M2 恋の西武新宿線 / 愛奴

西武鉄道の新宿駅から埼玉の川越えを結ぶ路線です。山手線や中央線、東急東横線などは割に良く乗った記憶がありますが、この路線は乗ったことありません。早稲田大学に近い高田馬場駅があるので学生も多いのでしょう。そんな青春を歌った浜田省吾の名曲です。愛奴時代のオリジナルをお送りしましたが、浜田省吾ソロでの名盤「君が人生の時」にも収録されています。


M3 フォルテッシモ / ハウンドドッグ

ハウンドドッグには多くのヒット曲がありますが、何といってもこの曲でしょう。日清カップヌードルのCMにも使われました。「愛がすべてさ・・」って、言い切っちゃってるところが潔いですね。


M4 さすらい人の子守唄 / はしだのりひことシューベルツ

1969年のシューベルツの代表曲の一つです。作詞は北山修さん。北山さんは同名タイトルの本も出版されています。

青春のうた~旅物語~

2014年08月10日

イタリア浪漫紀行10日間

JTB旅物語からの今週のお知らせは、イタリア旅行人気ナンバー1!イタリア浪漫紀行10日間」です。

人気の理由その1は、リピーターやこだわり派の方に大満足の内容。
イタリアが誇る三大名画、「最後の晩餐」「ヴィーナスの誕生」 「最後の審判」を鑑賞。フィレンツェではベッキオ橋の2階、メディチ家専用の秘密の通路「ヴァザーリの回廊」を特別見学。ドゥオモの「クーポラ展望台」や「ピサの斜塔」に登ったり、通常は外から見るだけの「コロッセオ」も入場観光。映画の名シーンで有名な「真実の口」にもご案内します。

もちろん初めての方も楽しめるのが人気の理由その2です
ベネチア、フィレンツェ、ローマ、ナポリ、ミラノの五大都市のほか、ピサ、ポンペイ、カプリ島、バチカン市国、アマルフィも訪れます。食事もイカ墨パスタ、トスカーナ風ステーキ、ピッツァやラザニア、カプリ風ラビオリ、またカンツォーネ ディナーなど合計22回の食事つき。イタリアのい見どころ、食べどころがしっかり、たっぷり凝縮されています。

JTB旅物語のイタリア浪漫紀行10日間
ご旅行代金は238,000円から388、000円

出発日旅行条件など詳しくはJTB旅物語のHPを是非ご覧ください。

OA楽曲情報

2014年08月10日

台風11号

台風が近畿地方を通り過ぎて行きましたね。久しぶりにすごい雨風でした。それでも中心気圧は970前後ですから、過去の記録的な大型台風、たとえば1959年の伊勢湾台風は929、1961年の第2室戸台風は924ですから、まだまだ大型で強い台風もこれから来るかもしれません。秋にかけて注意しましょう。
8月9日オンエアーの曲です。


M1 池上線 / 西島三重子

1976年にヒットした西島三重子の代表曲です。池上線というのは東京の五反田から蒲田まで走っている東急池上線のことです。途中の駅には戸越銀座などがある下町の電車です。1回だけ乗ったことあります。


M2 せんこう花火 / よしだたくろう

1972年のアルバム「元気です」から。この頃は“よしだたくろう”とひらかな表記でしたね。このアルバムを何度も何度も聴いたというリスナーの方は多いのではないでしょうか。夏の夜、スイカを食べながら庭で花火をした経験は誰も持っていますよね。あの、ツンと鼻をつく火薬の匂いが夏休みを思い出させますね。


M3  雨 / ジリオラ・ティンクエッティー

イタリアはヴェローナ出身のジリオラ・ティンクエッティさんは1964年のデビュー。日本では、ボビーソロなどと並びカンツォーネファン(当時はカンツォーネが流行ってたようですね)から愛されました。この曲「雨」(La pioggia)は1969年の曲で、日本ではデビュー曲の「夢見る想い」(Non ho l'età)に次ぐ人気曲でしょう。


M4 ワインレッドの心 / 安全地帯

1982年のデビュー当時はまだ井上陽水のバックバンドを務めたりしていた安全地帯ですが、翌年ワインのコマーシャルに使われたこの曲「ワインレッドの心」が大ヒットしました。玉置浩二さんは各時代でいろいろな雰囲気を作ってこられましたが、今が安全地帯の時代に近いかもしれませんね。

青春のうた~旅物語~

2014年08月03日

おわら風の盆夜行日帰りバスツアー

今週のJTB旅ものがたりからのお知らせは、おわら風の盆日帰りバスツアーです。

富山県の山懐の小さな町、「越中八尾」。
街並みを吹き抜ける二百十日の大風を治め、五穀豊穣と繁栄を祈るため、叙情豊かに気品高く歌い踊り継がれる「おわら風の盆」。独特の哀調を帯びた「おわら節」に胡弓の旋律、目深な編み笠の可憐な踊り子による優美で幻想的な舞は、観るものを魅了してやみません。

JTB旅物語では深夜の街流しを堪能いただける毎年好評の「夜行日帰りバス旅」をただいま発売中です。

9月1日・2日・3日の出発でご旅行代金はお一人様11,980円

日程や旅行条件など詳しくはJTB旅物語のHPをご覧ください

OA楽曲情報

2014年08月03日

8月のうた

8月に入りました。8月はお盆などの行事があるのと、夏休みがあと1ヵ月という感覚があるので、とても短く感じたものです。さらに夏休みの思い出が多く残ることから、“8月”がタイトルや歌詞に入った歌が結構あります。そのものずばりは、浜田省吾/8月のうた。懐かしく思い出すのは石川セリ/八月の濡れた砂、プリンセスプリンセスの世界で一番暑い夏の歌いだしは「8月の風に・・・」。甲子園では君よ8月に熱くなれ。山崎まさよし/8月のクリスマス、TMネットワークに8月の長い夜というのもあったような・・・井上陽水/少年時代では「8月は夢花火・・」、いろいろ歌われています。そんな8月最初のオンエアー曲です。


M1 愛は吐息のように / ベルリン

1986年の映画TOP GUNでは、ケニー・ロギンスの「デインジャーゾーン」やチープトリック「マイティ・ウイングス」などと並んで愛のテーマとしてこの曲「愛は吐息のように」が大ヒットしましたね。ベルリンは3人組のアメリカのバンドでしたが、ヒットしたのはこの曲だけでした。


M2 8月の空へ翔べ / NSP

1978年の同名タイトルのアルバムから、NSPらしいというか天野滋らしいさわやかな曲です。この時代にこのような叙情派フォークを貫いた彼らはとても立派でしたね。このアルバムのジャケットもとてもお気に入りだという方も多いかもしれませんね。


M3 少年時代 / 井上陽水

この季節になるとたくさんリクエストをいただく曲の1つです。かぜあざみ、夢花火・・・この歌でしか出てこない言葉が秀逸で、詩人井上陽水が如何なく発揮されているように思いいます。


M4 童神 / 古謝美佐子

以前、夏川りみちゃんのバージョンでお送りしたことがありますが、こちらがオリジナルです。初代ネーネーズを脱退された古謝さんのソロでのオルジナル第1弾でした。今では多くの人が歌う名曲としてみんなに愛されていますね。