11月24日:はちみつ100%のキャンデー レシピ
今週は、3つのレシピを紹介しました!
番組を聞き逃した方は、ブログでレシピをチェックしてくださいね!
●レシピ1●ハニーミルクジャム
<材料>
はちみつ100%のキャンデー 10粒
生クリーム 100ml
牛乳 30ml
<作り方>
①鍋に生クリーム、牛乳、「はちみつ100%のキャンデー」を入れて木べら等で混ぜながら弱火で煮ます。
※煮立たせないように注意
②10分~15分程度煮詰め、カスタードクリーム状になれば出来上がりです。
●レシピ2●ハニーチョコレートスプレッド
<材料>
はちみつ100%のキャンデー 10粒
生クリーム 50ml
チョコレート 25g
<作り方>
①チョコレートを細かく刻みます。
②鍋に生クリームと「はちみつ100%のキャンデー」を入れてキャンデーが溶けるまで木べら等で混ぜながら温めます。
※煮立たせないように注意
③キャンデーが溶けたら火を止めて、①のチョコレートを入れて混ぜれば出来上がりです。
●レシピ3●はちみつりんごジャム
<材料>
はちみつ100%のキャンデー 40粒
りんご 1個
レモン汁 小さじ1
<作り方>
①りんごは皮をむきお好みの大きさに切ります。
②鍋に①のりんご、「はちみつ100%のキャンデー」、レモン汁を入れて中火で煮ます。
※コゲないように注意
③りんごが柔らかくなり、水分がなくなるまで煮詰めたら出来上がりです。

左) はちみつりんごジャム 中) ハニーミルクジャム 右) ハニーチョコレートスプレッド
11月17日:はちみつ100%のキャンデー レシピ
今週は、少し趣向を変えたレシピを紹介しました!
その名も「ザクザクハニーチョコレート」!

材料2人分です。
「はちみつ100%のキャンデー」:5粒
「チョコレート」:100g
<作り方>
①「はちみつ100%のキャンデー」を細かく砕きます。
※個包装の上から麺棒の様な硬いもので叩いて下さい。
②チョコレートをテンパリングします。
③テンパリングしたチョコレートをクッキングシートを敷いたバットに流します。
④チョコレートが固まる前に①で砕いた「はちみつ100%のキャンデー」を散りばめます。
⑤冷蔵庫で冷やして固めてからお好みの大きさに切れば出来上がりです。
とっても簡単なので、あなたも一度トライしてみては?
来週も、オススメレシピを紹介します!

11月3日:「はちみつ100%のキャンデー」レシピ
今日は、「はちみつ100%のキャンデー」を応用して作った「ハニーコンポート」をご紹介しました。

材料2人分のレシピです。
「はちみつ100%のキャンデー」9粒
桃2個
水200ml
レモン汁小さじ1
<作り方>
①桃は皮をむき食べやすい大きさに切ります。
②鍋に水と「はちみつ100%のキャンデー」を入れて木べら等で混ぜながらキャンデーが溶けるまで温めます。
③キャンデーが溶けたら、桃を入れレモン汁を入れ、弱火で10分煮ます。
※あまり煮立たせないように注意
④粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。

今の季節なら、洋なしで作ってみても美味しいかもしれませんね!
お手軽に作る事ができるので、あなたも一度作ってみてはどうでしょうか?
来週のレシピもお楽しみに!