2012年08月23日

今週は「トヨタのプチバン博」を紹介しています!

先週末、18日(土)、19日(日)に万博公園で行われた「ロハスフェスタ」。
そこで!車大好きなしょう治さん!「トヨタのプチバン博」へ行ってきました!
CIMG0814.JPG

トヨタのプチバン博」は名の通り、
トヨタのプチバン新型「ポルテ」と新型車「スペイド」が登場!
最大の特徴である、大きな1枚のスライドドアや広い車内空間、きめ細かい収納など
使いやすさが体感できるようになっていました!

トヨタのプチバン新型「ポルテ」と新型車「スペイド」には
「ウェルキャブ」と呼ばれる福祉車両も発売されているんです。
CIMG0812.JPG

助手席への乗り降りが負担に感じる方のために、乗り降りをサポートしてくれる機能がついていたり、
重い車いすを簡単に収納できる機能が付いていたりします。

実際にこの機能を体験でき、トヨタの方が親切にお話をしてくれて、お客さんも興味津々でしたよ!
CIMG0818.JPGCIMG0815.JPG

大きく開くスライドドアといろんなタイプの助手席で、
スムーズな乗り降りを電動でサポートしてくれる「ウェルキャブ」。
CIMG0819.JPG

「ポルテ」、「スペイド」の「ウェルキャブ」には、
「助手席リフトアップシート車」というタイプと、「サイドアクセス車」というタイプがあります。

助手席リフトアップ車は助手席シートが電動で回転し乗り降りしやすい高さまでスライドダウン。
高齢の方など、助手席への乗り降りが負担に感じる方にオススメです。
サイドアクセス車は、助手席シートが脱着でき車椅子としてご利用いただける「脱着シート仕様」と、
取り回しに優れた専用車椅子を助手席に固定できる「専用車椅子仕様」が有ります。
シーンに応じて脱着シートと専用車椅子の使い分けができる兼用タイプも用意されています。

使いやすさにとことんこだわって作られた「トヨタのプチバン
『ポルテ』は、お近くのトヨタ店・トヨペット店。
『スペイド』は、カローラ店・ネッツ店で、是非!お確かめ下さい!!
CIMG0813.JPG