2012/05/20
今週は、鹿児島県さつま町で期間限定で運航されている「ホタル舟」をご紹介します。
さつま町では毎年5月ごろに町内の様々な場所でゲンジホタルを見ることができ、特に町の中心を流れる川内川の中流域では、より多くのゲンジホタルを鑑賞することができます。そこで、川の中から観ていただこうとホタル舟の運航を開始しました。ホタル舟は二つの地区から運航されており、さつま町神子地区から運航される「奥薩摩のホタル舟」は、6月2日(土)まで運航しています。また、さつま町二渡地区から運航される「二渡ホタル舟」は、6月3日(日)まで運航しています。奥薩摩のホタル舟の運航状況など、詳しくは、さつま町役場鶴田支所総務係【電話0996-53-1111】、二渡ホタル舟の運航状況など、詳しくは、【電話080-6447-0570】下麦さんまで、それぞれお問い合わせ下さい。アクセスは、九州自動車道の横川IC、または、溝辺鹿児島空港ICが便利です。
最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
高速道路走行中に追い越し車線から走行車線に車線変更する際、車間距離を取らずに走行する車両が見受けられます。後続車両に不快な思いをさせるだけではなく、最悪の場合接触事故などを引き起こすことがありますので、十分に車間距離を取っていただき、誰もが安全・快適にご利用いただけるよう、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。