2012/03/25
今週は、社団法人九州経済連合会をはじめ、九州の各経済団体が実施するイベント「東北地方応援フェア」をご紹介します。
東日本大震災から1年が経過し、東北の物産品を買って、東北のみなさまをもっと元気にしようという思いから、九州自動車道の古賀SA(下り線)店内の専門ショップで、東北地方の物産品を販売しています。みなさんで東北の物産品を買って、東北の皆様を応援しませんか。古賀SA(下り線)にお立ち寄りの際は、是非お越し下さい。なお、4月8日(日)までの期間限定出店で、営業時間は午前8時から午後5時までとなります。詳しくは、社団法人九州経済連合会のホームページでご確認下さい。
続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
平成23年7月1日から沖縄自動車道で実施しております、激変緩和措置による通行料金1割引は、平成24年3月31日(土)24時をもちまして、終了となります。現在、那覇IC~許田IC間が、現金普通車900円でご利用いただけますが、4月1日以降は、現金普通車1000円となりますので、ご注意下さい。詳しくは、NEXCO西日本のホームページでご確認下さい。