番組からのお知らせ

近畿・北陸地区

2012/04/08

今週は、滋賀県のイベント情報をお届けします。
甲賀市では、県の無形民俗文化財に指定されている水口曳山祭が、4月19日(木)20日(金)に行われます。祭りの行われる水口の町は、江戸時代東海道の宿場町として栄え、祭りは、宿場民によって創り出されたそうです。19日の宵宮祭は、水口神社で神輿が飾られ、曳山に提灯を飾り付け、水口ばやしを奏でて、祭り気分を盛り上げます。20日の例大祭は、朝に各町内を出発した曳山と纏田楽が水口神社へと入ります。松並木を水口ばやしのリズムにのって巡行する曳山に、桜の花が散り掛かる情緒豊かな光景をご覧になってはいかがでしょうか。詳しくは、甲賀市観光協会のWEBサイトをご覧ください。アクセスは、新名神高速道路の甲南ICが便利です。

続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
京都縦貫自動車道の丹波ICから八木西IC間で、4月9日(月)から4月21日(土)までの土曜・日曜を除き、毎日午後8時から翌朝6時まで夜間通行止めを行います。工事情報など、詳しくはNEXCO西日本のWEBサイトをご覧ください。

 

このページを閉じる