2011/10/16
今週は、徳島県の話題をお届けします。
暑さも落ち着いて、行楽シーズンがやってきました。皆様、お出かけの予定はお決まりでしょうか?10月23日(日)『鳴門大塚スポーツパーク』のポカリスエットスタジアム前にて、「第29回鳴門渦まつり」が開催されるそうです。自分で焼いて食べる「体験竹ちくわ」、地元の旬の魚や野菜がたっぷり入った「ジャンボうずしお鍋」など、様々なイベントが催される他、「阿波おどり」もあります。是非、秋の行楽にお出かけ下さい。詳しくは、鳴門市観光協会【電話088-684-1731】までお問い合わせください。アクセスは、高松自動車道の鳴門ICより約10分です。
最後に、NEXCO西日本からお知らせです。
松山自動車道の松山IC~大洲IC間の上下線が、路面補修等の工事により、10月17日(月)の夜から21日(金)の朝にかけて、毎日夜8時から翌朝6時まで夜間通行止めを行います。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。