2011/10/16
今週は、山口県のお出かけ情報をお届けします。
たこつぼで知られる焼き物の里、防府市の末田・堀越地区。10月22日(土)、23日(日)の2日間、「秋の壺まつり」が開かれます。伝統と個性あふれる地元の6窯元をはじめ、全国の窯元から協賛出品があります。焼き物を中心に、木工、ガラスなどの工芸品や骨董、手芸品、地域の特産品など、手づくり、ふれあいをモットーに、たくさんのお店が並びます。秋の一日、ゆっくりとお気に入りを探してみませんか?詳しくは、防府市観光情報ポータルサイトをご覧になるか、壺まつり実行委員会へお電話にてお問い合わせください。「秋の壺まつり」会場には、山陽自動車道の徳山西IC、または、防府西ICからおよそ15分で到着です。
最後に、NEXCO西日本から、夜間通行止めのお知らせです。
10月24日(月)と25日(火)の2日間、夜10時から翌朝6時まで、山陰自動車道の斐川ICから出雲IC間の上下線で、トンネル設備の点検作業と清掃作業のため、夜間通行止めを行います。通行止め期間中は、国道9号線をご利用いただきますようお願いいたします。なお、天気が悪い場合は、10月26日(水)27日(木)に順延します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは、NEXCO西日本のホームページやポスター、または、チラシにてご確認ください。