2010/07/25
今週は、兵庫県のイベント情報をお届けします。
佐用町の東エリア・旧南光町の7地区では、8月上旬までの間、場所や時期を少しずつずらして、約150万本のヒマワリが咲き誇るそうです。ヒマワリ畑としては、関西最大級の規模で甲子園球場7個分の広さとのこと。林崎地区の南光スポーツ公園で開催されるのが「佐用町南光ひまわり祭り」です。畑一面に広がる36万本のヒマワリが見事で、ヒマワリ迷路などのアトラクションも楽しめるんだそうです。さらに、絵になるのが宝蔵寺地区。山間に咲き誇った約25万本ひまわりは、まるで、一面黄色のじゅうたんを敷き詰めたように見えるとのこと。8月1日(日)にはミニSLもやってきて、夜には花火大会や夜店も開催されるそうですよ。詳しくは、佐用町のホームページをご覧ください。アクセスは、中国自動車道・佐用ICが便利です。
最後に、NEXCO西日本からのお願いです。
現在、舞鶴若狭自動車道の吉川JCT~小浜西IC間、京都丹波道路の沓掛IC~丹波IC間では、高速道路無料化社会実験です。無料化実験区間を走行される場合も、これまで同様に、ETCご利用の方は、ETCカードを挿入し、ETCレーンを徐行してご通行下さい。また、ETC以外でのご通行の方も、料金所では、一旦停止をお願いします。詳しくは、NEXCO西日本のHPでご確認下さい。