Welcome

2015.8.24

8/23 On Air 内容

今週はナレーター、声優、俳優として大活躍の
羽佐間道夫さんをお迎えして、
羽佐間さんの声優になったきっかけについてお話をしていただきました。

来週も羽佐間さんをお迎えしてお送りします。

IMG_2969.jpg

番組ではあなたからのスマメモ引き続き募集中です!
番組の感想・スマメモはこちらまで!!

2015.8.22

次回のゲストは・・・

次回のゲストは・・・
テレビやラジオでこの方の声が流れない日はありません。
ナレーター、声優、俳優として大活躍の
羽佐間道夫さんです。
声優になられたきっかけなどお伺いしていきます。

2015.8.17

8/16 On Air 楽曲

♪Hot Air Balloon / Owl City

2015.8.17

8/16 On Air

今週は先週に引き続き、志野流香道第21代家元継承者で
若宗匠の蜂谷宗苾さんをお迎えして、
香道のこれからについてなど伺いました。

小さな音楽会では
大阪府岸和田市で活動する
「民の謡 篠笛こども教室」による
「馬鹿囃子〜さくら〜岸和田だんじり囃子」の演奏を紹介しました。
演奏の動画はこちらから!

番組ではあなたからのスマメモ引き続き募集中です!
番組の感想・スマメモはこちらまで!!

2015.8.10

8/9 On Air 楽曲

♪From The Clouds / Jack Johnson
♪Can't Take My Eyes Off Of You / Lauryu Hill

2015.8.10

8/9 On Air 内容

今週は 室町時代から20代500年にわたり、
香木の香りを楽しむ「香道」を父子相伝で継承し続ける、
「志野流香道」第21代家元継承者
若宗匠の、蜂谷 宗苾さんをお迎えして、
香道についてのお話や3年前に山寺さん共演した
「新感覚・朗読劇 サウンド・シアター」のお話をしていただきました。

来週も蜂谷宗苾さんをお迎えしてお送りします。

IMG_2932.jpg

番組ではあなたからのスマメモ引き続き募集中です!
番組の感想・スマメモはこちらまで!!

2015.8. 7

次回のゲストは・・・

次回のゲストは・・・
志野流香道第21代家元継承者で若宗匠の蜂谷宗苾さんです。
室町時代から20代500年にわたり一子相伝で伝えられてきた志野流香道。
貴重な香木の香りを楽しむ香道は、禅の精神を基本として、
礼儀作法だけでなく古典文学や書道の素養も求められる奥深い世界です。
その神髄を手ほどきしていただきます。

2015.8. 3

8/2 On Air 楽曲

♪Magic / Mystery Skulls

2015.8. 3

8/2 On Air 内容

今週は寄席でおなじみの橘流寄席文字や、歌舞伎、相撲、
火消しなどに使われる江戸文字など、
江戸文字文化の第一人者、書家の橘右之吉さんをお迎えして、
現在の活動に至るまでの経緯ついて伺いました。

リーディングシアターでは月に一度、映画の名シーンを
山寺さんが吹替えで再現いたします。
今回は橘さんからのリクエストで
映画「大脱走」のワンシーンをお送りしました。

番組ではあなたからのスマメモ引き続き募集中です!
番組の感想・スマメモはこちらまで!!

2015.7.27

7/26 On Air 楽曲

♪RESTART / SAM SMITH
♪Fisherman's Net / Hanaumi

  4