2015.7.22
寄席でおなじみの橘流寄席文字や、歌舞伎、相撲などに使われる各種の江戸文字など、 江戸文字文化の第一人者、書家の橘右之吉さんです。 江戸文字に秘められた様々な秘密や、右之吉さんが発明した「ミニ千社札」 「ミニ消し札」についても、粋な江戸弁でお話が弾みます。
Copyright© 1996-2025 FM OSAKA All Rights Reserved.
プライバシーポリシー | お問い合わせ