2013.2.3「第12回もりゆう&正太と行く!初めてのボートレース尼崎」
2013年02月03日
ゲスト
2月3日、節分の日にボートレース尼崎で行ったのは、
『第12回 初めてのボートレース尼崎!』
↑オーロラビジョンの横には「ボートレーサー募集中」の横断幕。
イベント会場の隣では未来のボートレーサーが説明会に訪れ、
真剣に話を聞いていました。女子も多かったですよ。
↑イベント前に行われたレースのスタートの瞬間。
既に外枠の二人がやりあっています。
0.01秒を争う戦いはスタートから火花が散っています。
↑イベントのオープニングには先週の番組で予告した通り、
スペシャルゲストとして冨好和幸支部長が登場!
「センタープールの真横で見たら迫力が凄いよ」と、
目の前でのレース観戦をオススメしていました。
↑毎回恒例「藤田智子先生のビギナー舟券講座」。
出走表の見方や舟券の記入方法などを分かりやすく解説。
真剣に聞き入る参加者の皆さんが印象的です。
↑舟券講座に続いては「指定席でのランチタイム」。
こちらもほぼ毎回恒例、絶品「魚の煮付け」が!「カキフライ」も!
節分だから?「豆の煮物」も美味しかったです。
↑指定席から見るセンタープールは綺麗なブルー。
ちなみにセンタープールの名前の由来は、
中央の3、4コースが強いからと言われています。
↑スタート直前、何コースに入るかの駆け引き中。
この写真では1号艇から順番に内側から並んでいますが、
レースによっては大外の緑色(6号艇)が最内に進入することもあります。
支部長は常に内側(イン)を狙う、いわゆる「イン屋」です。
↑レースの醍醐味ターンマークの激しい攻防。
波がうねっているのもよく分かります。
↑午後になり太陽の光が水面を鮮やかに照らします。
↑この日の9レースに1号艇で登場したのは、
マッシュアップファミリーのヒロリンこと廣瀬将亨選手。
インコースに陣取り、静かにスタートを待ちます。
このあとは実力通り、ぶっちぎりの1着でゴールしました!
↑第10レースは「マッシュアップカップ」の対象レース。
参加者全員で予想し、一番払い戻金が多かった方に豪華賞品が当たる!
レース結果は、2号艇の新地雅洋選手が「まくり」で勝利!
単勝が1270円という高配当をたたき出しました!
↑このレースを「2-4」の2連複で当てたこちらの女性が
「マッシュアップカップ」を制して、
『ルミナス神戸2 神戸夜景クルーズプラン』をGET!
次回の「初めてのボートレース尼崎」にも乞うご期待!