2012.11.29「ボートレース×尼散歩」
2012年11月29日
ゲスト
♪今週のMCはトミーGこと冨好和幸支部長。
2012年の残り1ヶ月の目標は、
「ボートレース尼崎のレースで準優勝戦に乗る」こと!
がんばれ支部長!
♪ゲストは月①レギュラー、尼崎の元保育士デュオ、あまゆーず!
今回は『秋の尼散歩』と題して、尼崎の散歩スポットを紹介。
☆あーやんが選んだのは、大量の鯉を見ることができる庄下川。
近所の女子大生と甘い恋の予感もあるかも??
☆ゆーみんが選んだのは、秋のバラも楽しめる尼崎農業公園。
支部長を強引に妄想デートに巻き込んだ結果、勝ったのはゆーみん!
ただ、どちらのスポットも素晴らしいので、ぜひ散歩してみてください。
そして、あまゆーずは2013年1月19日(土)にワンマンLIVEが決定!
会場はESAKA MUSE、時間は午後3時30分から。
今回はどんな仕掛けがあるのでしょうか??
♪番組後半は「Mashup Dictionary!」。
毎週ひとつのボートレース用語をピックアップし、
その意味や使い方をリスナーの皆さんに考えてもらいます。
そしてMCが選んだ答えが「マッシュアップ辞典」にまとめられます!
第35回のお題は『もむ』。
そして「マッシュアップ辞典」に掲載されるのはこちらの答え!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★考案者・・・【川辺郡】の【おかんの愛人、ペンライ】さん
★意味・・・『支部長が若手の相手をしてあげること。やらしい意味ではなく』。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲正しい「もむ」の意味は・・・『スタート時にスロットルレバーを放して、
スピードを落としてしまうこと』