2012.8.30「ボートレース×あまゆーず」
2012年08月30日
ゲスト
♪MCは5月10日以来の登場、タカさんこと山本隆幸選手!
先日のGⅢは惜しくも4着でしたが、
これから始まる連戦のGⅠでは見返してくれるでしょう!
♪ゲストは月①レギュラーのあまゆーず!
今回の「あまたん」のお題は『尼崎の達人を探せ』でした。
☆ゆーみんがリサーチしたのは元尼崎市長の白井文さん。
キャビンアテンダントから尼崎市長になられて、現在はグンゼの取締役。
常にチャレンジする精神を忘れない、“チャレンジの達人”です。
☆あーやんがリサーチしたのはご存知、人間国宝の桂米朝師匠。
芸事に関してはもちろん、何事にも熱い“情熱の達人”。
食べ物にも一途で、お豆腐とお蕎麦が大好きでこれがあると上機嫌なんだとか。
現在骨折で入院されていますが、早く良くなってもらいたいですね。
♪番組後半は「Mashup Dictionary!」。
毎週ひとつのボートレース用語をピックアップし、
その意味や使い方をリスナーの皆さんに考えてもらいます。
そしてMCが選んだ答えが「マッシュアップ辞典」にまとめられます!
第22回のお題は『大時計』。
そして「マッシュアップ辞典」に掲載されるのはこちらの答え!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★考案者・・・【大阪市東成区】の【グッさん】さん
★意味・・・『ボートレース尼崎に勤務して50年。舟券売り場のオバちゃん
大時 計(おおど・けい)さん、68歳のこと』。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※正しい「大時計」の意味は・・・
『スタートラインの右側にある大きな時計のこと』