2010.12.4「もりゆう&正太と行く!初めてのボートレース尼崎!Vol.3」Part2
2010年12月04日
DJブログ
イベントの後半はレーサーたちの戦場、ピットへ!
一般のお客さんは入ることが出来ない貴重な見学です。
ピットから見える水面では大きな水しぶきを立てながら、
激しいレースが展開されています。
レースの後は全選手が出てきてボートのケア。
この作業の早さで機械の性能も変わってくる大事な仕事。
先輩が後輩の作業を手伝うのも当たり前で、チームワークが鍵になります。
↑こちらは支部長がエンジンの説明をしている図。
貴重な作業スペースの見学だったのですが、
作業スタッフの方もいろんな部品を持ってきてくれて、
リスナーのみなさんは興味津々でした。
ピット見学のあとは5階指定席でのレース観戦。
10Rの準優勝戦では、Mashup!ファミリーのテルテルこと、
照屋厚仁選手が登場!(赤の3号艇)
惜しくも優勝戦進出とはなりませんでしたが、
ボートの上でジャンプする独特の姿が見れて満足でした。
でも次は優勝戦に乗るテルテルが見たい!
最後は参加者全員で記念撮影。
お土産には「ケーキハウス・ショウタニ」さんの、
和風クッキー「和の心」をお持ち帰りいただきました。
7月、8月、12月と行ってきたこのイベント、
次回はいつの開催でしょうか?お楽しみに!