2012/01/22
今週は、NEXCO西日本グループから、「ハイウェイご当地レシピコンテスト」をご紹介します。
サービスエリア・パーキングエリアを管理・運営している西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社では、現在、『地産池消』をテーマに、熊本県産の食材・特産品を使用したご当地レシピを募集しています。見事、最優秀レシピに選ばれると、賞金5万円がもらえるだけでなく、4月から九州自動車道の北熊本SAのレストランメニューとして提供されます。自ら考えたレシピをたくさんの方に味わってもらえるチャンスです。応募用紙は、北熊本・宮原・霧島・桜島の各SAのインフォメーションに設置している他、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社のホームページからもダウンロードできます。応募は、1月31日までですが、まだまだ間に合いますので、是非、ご参加を。たくさんのご応募をお待ちしております。
続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
高速道路上で、事故や故障のため車の外に出た人が、後続車に撥ねられるといった事故が多発しています。事故や故障の際には、ハザードランプや三角表示板で後続車に合図を行い、通行車両に注意して車を降りた後、ガードレールの外など、安全な場所に速やかに避難して下さい。そして、110番や非常電話による通報をお願いします。お車で事故車や故障車付近を通る際には、近くに人がいる場合がありますので、十分に速度を落として注意して走行して下さい。早朝や夜間の時間帯は特にご注意を。