2011/12/11
今週は、九州のサービスエリアなどで配布しているリーフレット「ハイウェイボイス」をご紹介します。
「ハイウェイボイス」は、九州を中心に、観光地やSA・PAなどの情報をシーズンに合わせ、タイムリーなネタを掲載しているリーフレットで年に4回発行しています。現在、配布しているハイウェイボイスは、鹿児島県の「薩摩川内市」や「さつま町」にある温泉や観光施設、グルメスポットなどの情報、九州自動車道の桜島SAや溝辺PAのオススメ商品などを掲載。また、来年の1月31日まで、パソコンや携帯電話から、簡単なアンケートに答えて応募すると、抽選で掲載店舗の商品などが当たるチャンスがあります。鹿児島県にお出かけの際は、是非、ハイウェイボイスをご活用下さい。なお、リーフレットは数に限りがございます。予めご了承下さい。配布場所など、詳しくは、NEXCO西日本のホームページの検索バーで「ハイウェイボイス」と検索すると便利です。
次に、NEXCO西日本からのお願いです。
サービスエリアやパーキングエリアの駐車場をご利用いただく際、お身体等不自由なお客様が乗車されていない車両が身障者マスに駐停車、大型車マスに小型車が、小型車マスに大型車が駐車することが多く見受けられます。これらにより事故などを招く恐れがありますので、皆様が気持ちよくご利用いただけるよう、決められた駐車スペースに駐車いただきますようご協力をお願いいたします。