番組からのお知らせ

近畿・北陸地区

2011/12/18

今週は、NEXCO西日本から、年末年始の関西エリアの主な高速道路の渋滞予測についてお知らせします。
年末年始の混雑のピークは1月2日と3日ですが、年末も12月29日(木)30日(金)に中国自動車道の下り線で、宝塚東トンネル付近を先頭に約15kmの渋滞を予測しています。年始は1月2日(月)~4日(水)に中国自動車道の上り線で、宝塚西トンネル付近を先頭に約20kmの渋滞、2日(月)3日(火)に名神高速道路の上り線で、瀬田東JCT付近を先頭に約20kmの渋滞を予測しています。その他、山陽道・第二神明道路・湯浅御坊道路などでも10km以上の渋滞を予測しています。渋滞予測情報の詳細は、NEXCO西日本のホームページをご覧下さい。

また、高速道路でお出かけの際には、携帯電話によるハイウェイ交通情報ケータイサイト『アイハイウェイ』が便利です。全国の高速道路の通行止めや渋滞情報などの最新情報が、図形マップで簡単に確認できます。また今年から新しく冬用タイヤ規制、除雪作業、天候、路面状況などの気になる雪道情報を確認出来るようになりました。雪道情報の対象は、関西以西のエリアではありますが、出発前にチェック頂き、安全運転をお願いいたします。

 

このページを閉じる