2011/01/16
今週は、長崎市野母町で開催している、「野母崎水仙まつり」をご紹介します。
長崎半島の最南端に位置する野母崎地区は、温暖な気候に恵まれ、12月中旬過ぎから町内の至るところで水仙を見ることができるそうです。特に「水仙の里公園」は、約1千万本の日本水仙が咲き誇り、長崎県で唯一「かおり風景100選」に選ばれているとのこと。イベントは1月30日(日)まで開催されているのですが、1月23日(日)までの毎日、数量限定ですが水仙の花束のプレゼントがあるそうです。ご家族・お友達とご一緒に、水仙の香りを楽しむドライブにお出かけしてみてはいかがでしょうか。詳しくは、「のもざき水仙まつり実行委員会」(電話095-893-1139)までお問合せ下さい。アクセスは、長崎自動車道・長崎インターが便利です。
最後に、NEXCO西日本から『夜間通行止め』のお知らせです。
1月24日(月)から26日(水)までの毎日、夜10時から翌朝6時まで、東九州自動車道・清武JCTの宮崎ICから清武IC方面へ向かう箇所が、延伸に伴う橋梁構築工事のため夜間通行止めとなります。工事期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。