番組からのお知らせ

四国地区

2011/01/16

今週は、高知県の情報をお届けします。
吾川郡仁淀川町では、2月11日(建国記念日)に「秋葉祭り」が開催されます。みこし、華やかな衣装の若者、道化の油売りなど総勢200人が、笛・太鼓・鉦の囃子で「岩屋神社」から火の神を祀る「秋葉神社」までの3kmを、早朝から夕方にかけ、ゆっくりと練り歩きます。土佐三大祭りのひとつに数えられ、県内外からも多くの見物客が訪れるそうです。ご家族・お友達をお誘い合わせの上、お出かけしてみてはいかがでしょうか。詳しくは、仁淀川町のHPをご覧いただくか、仁淀川町仁淀総合支所地域振興課(電話0889-32-1113)までお問合せください。アクセスは、高知自動車道・伊野ICから約1時間20分です。

最後にNEXCO西日本からお知らせです。
四国の高速道路でも、突然、雪が降ってくることがあります。急ハンドル、急ブレーキは大事故を招く恐れがあります。危険ですので絶対にしないでくださいね。もし、故障や事故に遭遇した場合は、近くにある非常電話、もしくは、携帯電話から「#9910」までご連絡ください。

 

このページを閉じる