2010/09/12
今週は、福岡県のイベント情報をお届けします。
広川町では、9月18日(土)19日(日)の2日間、「広川かすり祭」が開催されるそうです。広川町は日本三大絣のひとつである「久留米絣」の生産量の6割を占めていて、200年もの歴史があるんだそうです。お祭りでは、久留米絣の浴衣や洋服を着ての記念撮影、優勝者には絣の反物がもらえる反物巻き競争や、久留米絣ファッションショーなどのイベントがあるそうなので、楽しめそうですね。詳しくは、広川町観光協会(電話0943-32-5555)まで、お問合せください。アクセスは、九州自動車道・広川ICが便利です。
最後に、NEXCO西日本からのお願いです。
現在、九州の高速道路の一部区間において、高速道路無料化社会実験を行っています。無料化社会実験区間を走行される場合も、これまで同様に、ETC車はETCカードを挿入し、ETCレーンをご通行下さい。また、ETC以外のご通行の方も、入口料金所では通行券を受取り、出口料金所で係員に通行券をお渡しいただくなど、料金所では一旦停止が必要です。ご注意ください。対象区間など詳しくは、NEXCO西日本のホームページでご確認ください。