番組からのお知らせ

九州・沖縄地区

2010/09/05

今週は、鹿児島県のお出かけスポットの紹介です。
伊佐市にある「曽木の滝」をご存知ですか。「東洋のナイアガラ」と言われ、高さ12メートル、幅が210メートルもあり、新時代の景観を選ぶ「平成百景」ベスト30の中にもランクインするほどの人気スポットなんだそうです。今の時期は、滝からおよそ1.5キロメートル下った鶴田ダムのダム湖から、レンガ造りの曽木水力発電所跡が姿を現すとのこと。また、秋には隣接している公園にある、約600本のもみじやイチョウが咲き誇るんだそうですよ。また、市内には湯之尾温泉があるので、日頃の疲れを癒しに立寄るのも良いかもしれませんね。詳しくは、伊佐市商工観光係(電話0995-23-1311)までお問合せください。アクセスは、九州自動車道・栗野ICが便利です。

最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
旅先で、出張先で、お宿探しに困ったことはありませんか。NEXCO西日本が運営する宿泊予約サイト「みち旅」では、いざという時のための「電話宿泊予約サービス」を開始しました。電話番号は、050-3734-3822です。平日のお昼12時から夜の9時までご利用いただけます。この機会に電話番号を登録しておいてくださいね。

 

このページを閉じる