番組からのお知らせ

九州・沖縄地区

2010/07/04

7月に入りましたね。今週は、夏ドライブにぴったりなスポットをご紹介します。

大分県宇佐市にある「東椎谷の滝」をご存知ですか。日本の滝100選にも選ばれていて、落差85mもある滝から水が流れ落ちる姿は、圧巻なんだそうですよ。また、滝に向かう途中の津房川沿いでは、緑が美しい木々を眺めることができたり、川の流れが緩やかなところでは、水遊びもできるとのこと。これからの暑い夏、家族で楽しめるピッタリなスポットですね。マイナスイオンを浴びて、心身ともにリフレッシュするのも良いかもしれません。なお、雨が降った後などは、水の量が増加しますのでご注意ください。詳しくは、宇佐市観光協会 安心院支部 電話0978-34-4839までお問合せください。アクセスは、宇佐別府道路・安心院ICが便利です。

最後に、NEXCO西日本から、高速道路の開通のお知らせです。
7月17日(土)昼の3時に、宮崎県の東九州自動車道 高鍋ICから西都IC間 約12㎞が開通します。なお、今回の開通区間は、6月28日から始まった、高速道路無料化社会実験の対象区間となっています。無料化社会実験区間を走行される場合も、これまで同様に、ETC車はETCカードを挿入し、ETCレーンをご通行下さい。また、ETC以外のご通行の方も、入口料金所では通行券を受取り、出口料金所で係員に通行券をお渡しいただくなど、料金所では一旦停止が必要です。ご注意ください。無料化対象区間など詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。

 

このページを閉じる