2012/01/15
今週は、高知県のイベント情報をお届けします。
土佐清水市の「足摺岬」では、1月15日(日)~2月29日(水)までの期間、「第38回足摺椿まつり」が開催されています。「椿の岬」の名をもつ足摺岬。自生するヤブツバキの数は、足摺半島全体で約15万本、岬先端だけでも約6万本と言われています。自然遊歩道には、椿のトンネル道もあり、通る人を夢の世界へと迷い込ませてくれるようです。期間中は、椿の苗木の無料配布など、各種イベントが開催されるそうですよ。詳しくは、土佐清水市観光協会のHPをご覧いただくか、電話0880-82-3155までお問い合せ下さい。アクセスは、高知自動車道の須崎東IC~約2時間20分、松山自動車道の西予宇和IC~約3時間です。
続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
高速道路上で、事故や故障のため車の外に出た人が、後続車に撥ねられるといった事故が多発しています。事故や故障の際には、ハザードランプや三角表示板で後続車に合図を行い、通行車両に注意して車を降り、ガードレールの外など安全な場所に速やかに避難して下さい。そして、110番や非常電話での通報をお願いします。また、お車で事故車や故障車付近を通る際には、近くに人がいる場合がありますので、十分に速度を落として注意して走行して下さい。早朝や夜間の時間帯は特にご注意下さい。