番組からのお知らせ

中国・山陰地区

2014/02/02

今週は、広島県のお出かけ情報をお届けします。

寒さひとしおのこの季節、待ちにまったカキ祭りのシーズン到来!
広島のカキ生産量はダントツの全国1位。中国山地の豊かな森の滋養が注ぎ込む瀬戸内の海、潮の流れや塩分濃度などがカキの養殖に最適なんだそう。2月から3月上旬まで、広島市、廿日市市、江田島市など広島湾岸や島の各地で、カキをたっぷり楽しめるカキ祭りが開催されます。開催場所や日程など詳しくは、広島県観光ホームページ「ひろしま観光ナビ」で、「広島カキ祭りカレンダー」をご覧ください。カキ祭りの会場へは、山陽自動車道が便利です。

続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
ETCレーンを通過する時、「開閉バー」は開いていますか?「開閉バー」が開かない時の主な原因は、ETCカードの差し忘れや不完全な挿入、ETCカード有効期限切れなどです。出発前のチェックは忘れずにお願いします。もしも、ETCバーが開かなかった時は、係員がまいりますので、開閉バーの手前で停車して、係員の指示に従って下さい。停車できず、うっかり通過してしまった時は、道路会社や料金所に連絡をお願いします。

 

このページを閉じる