2011/05/01
今週も、NEXCO西日本からのお知らせです。
ゴールデンウィークのご予定はいかがでしょうか?
SAでは「ゴールデンウィークの渋滞予測ガイド」という冊子をお配りしています。この冊子は、渋滞の発生箇所や時間帯、渋滞予測時間を地図上でわかりやすく表しています。また、NEXCO西日本のHPには、『渋滞予測カレンダー』というコーナーがあって、渋滞予測ガイドと同じものをご覧いただけます。
渋滞予測ガイドから、中国地方で予測している主な渋滞をお知らせします。
上り線の大阪方面では、5月4日(水)に、山陽道・志和ICと西条ICの間にある八本松トンネル付近を先頭に、最大でおよそ25kmの渋滞を予測しています。また、下り線の九州方面では、5月3日(火)と5月4日(水)に、山陽道・広島ICと広島JCTの間にある武田山トンネル付近を先頭に、最大でおよそ20kmの渋滞を予測しています。
「渋滞予測ガイド」や「アイハイウェイ」を活用して、渋滞の時間や場所を上手に避け、快適なゴールデンウィークをお楽しみください。