2011/05/01
今週も、NEXCO西日本から、明日以降のゴールデンウィークの渋滞予測についてお知らせします。
特に長い渋滞ですが、広島方面に向かう下り線では、3日(火)の朝8時をピークに、中国自動車道の宝塚東トンネル付近を先頭に35km程度の渋滞を予測しています。さらに、大阪から姫路方向に向かう下り線でも、3日(火)、4日(水)の朝8時~10時頃をピークに、第二神明道路の名谷IC付近を先頭に30km程度以上の渋滞を予測しています。また、名古屋方面に向かう上り線では、4日(水)の朝10時をピークに、名神高速の瀬田東ジャンクション付近を先頭に40km程度の渋滞を予測しています。この他、詳しい渋滞予測情報は、NEXCO西日本のホームページ内にある「渋滞予測カレンダー」をご覧ください。
また、高速道路でお出かけの際には、携帯電話によるハイウェイ交通情報サービス「アイハイウェイ」が便利です。全国の高速道路の渋滞や通行止めなどの最新情報が、図形マップで簡単に確認できます。アドレスは、8152.jpです。
最後にお知らせです。
ゴールデンウィーク明けの5月9日(月)から、阪和自動車道・海南東IC~南紀田辺IC間で夜間通行止めを行います。工事情報など詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。