2010/06/06
今週は、島根県 松江市の「ぐるっと松江 堀川めぐり」をご紹介します。
松江城のように、お城とお堀が、当時のまま現存する城下町は全国でも珍しく、このお堀を小船でめぐる「堀川めぐり」の醍醐味は、舟に揺られながら見る松江城下の懐かしい日本の風景、築城400年の時を越えて、その姿をいまだに残すお堀の美しさや森の自然を楽しめることです。堀川には16もの個性ある橋がかかっていて、そのうちの4つは舟の屋根を下げて通るそうです。地元の方も、いつもと違った景色楽を楽しめるのではないでしょうか。詳しくは、インターネットで「ぐるっと松江 堀川めぐり」と検索してみてください。遊覧船乗場へは、山陰自動車道 松江西インターから約10分です。
最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
大阪方面に向う、中国自動車道 七塚原サービスエリア上り線のガスステーションは、セルフ営業への切替工事のため、7月1日(木)朝7時まで営業休止となっています。ご注意ください。休止期間中は、手前の安佐サービスエリア、または、その先にある大佐サービスエリアのガスステーションをご利用ください。
詳しくは、NEXCO西日本のホームページや、サービスエリアなどのポスター・チラシをご覧下さい。