Smile Photo Book

あなたやご家族のとっておきの「笑顔の写真」とその写真にまつわるエピソードやメッセージをお送りください。山寺宏一さんがセレクトした「笑顔の写真」をこのSmile Photo Bookでご紹介します。さらに、あなたをもっと笑顔にする素敵な“何か”をプレゼントします!どしどしご応募ください。
あなたも「笑顔の写真」を送ってください。

RN りえさん

2011年10月 3日

photo29.jpg

8月に結婚したときの写真です。
ゲストの方から口々に「幸せそうなりえさんを見てこっちまで幸せになった」と言っていただきました。

RN りえりえさん

2011年9月15日

photo27.jpg
娘の誕生日に動物園に遊びに行ったときの写真です。
私の帽子をかぶりいい笑顔を見せてくれました。

RN めだかくらぶさん

2011年9月15日

photo24.JPG
この笑顔があるから頑張れます!!
日本の未来は、君に任せたぞ!!

RN つぼみさん

2011年9月15日

photo25.JPG
従妹が子どもを連れて遊びに来てくれました。
パパとお揃いのTシャツを着て、抱っこされた瞬間の笑顔をパチリ!
この輝く瞳に夢いっぱいの未来が待っているのでしょうね。

RN タンタンさん

2011年7月16日

photo23.JPG
昨年12月に生まれた初孫の笑顔、辛いことも全て忘れてしまいそうなスマイルに出逢えました。笑顔は誰もがもっている魅力のひとつですが、格別なものがありますね。娘が小さかった頃を思い出そうとしても、この笑顔にかき消されてしまうほどです。自分でも驚いていますが、妻から「お父さんがこんなにメロメロになってしまうなんてネ」と呆れられています。しばらくこのままでいさせて下さい。

RN えりっくまさん

2011年7月16日

photo22.jpg
息子と10年ぶりに故郷を旅したときの一枚です。
高知・桂浜
登山家でクライマーの夫は岩を見つけるとすぐ登ってしまいます。
桂浜に大きな岩がありまして、息子とは競争になりませんが、さっさと登り、息子はなんどもチャレンジし、やっとてっぺんに登ったときのこの笑顔、我が息子ながらいい笑顔だなぁ、とお気に入りの一枚です。

RN チョコレートさん

2011年7月16日

photo20.JPG
自分にとって一番大切なものは「家族」であり、家族との一緒の時間が一番のかけがえのない時間であり、笑顔の場所となります。
このような場所を持つ事ができ幸せものだと思います。

RN クランベリーさん

2011年7月16日

photo21.JPG
大好きなポッキーと一緒におどけています★

RN なんでやねんさん

2011年6月22日

1.jpg

息子(小学6年)の県大会での決勝ゴール後の笑顔と感激の涙とのコラボ写真です。

RN ノブノブさん

2011年6月22日

sumil.jpg

地元マラソン大会のゴール写真です!
順位にはこだわらず完走をめざし毎年親子で参加しております。
今年もがんばります。

お待たせしました!

2011年6月22日

大変お待たせしました!
続々と素敵な笑顔の写真が届いてます。
順次アップして行きますのでチェックしてください。

Smile Photo Bookでは…

2010年12月29日

あなたの「笑顔の写真」をお待ちしております!