2014/09/21【鳥取県】境港水産まつり
今週は、鳥取県のイベント情報をお届けします。
いよいよ本格的な秋到来。やっぱり食欲の秋ですよね。
日本有数の漁港に成長した境港を代表する地元名物のお祭り「境港水産まつり」。毎年10月中旬に開かれていますが、今年は、10月12日(日)に開催。当日は、新鮮な魚やカニを求めての買い物ツアーなど、県内外から大勢のお客さんが新鮮な魚を求めにやってきます。カニ汁などの無料の試食コーナーには長蛇の列ができます。アクセスは、米子自動車道・米子ICから、約30分です。
続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
ETCレーンを通過する時、「開閉バー」は開いていますか?
「開閉バー」が開かない、その主な原因はETCカードの差し忘れや不完全な挿入、ETC車載器の取り付け状態がよくない場合などが考えられます。ETCレーンでは「開閉バー」が開いていることを確認してご利用をお願いします。また、高速道路の料金を支払わない「不正通行」は犯罪です。不正通行に対してはカメラで撮影しており、積極的に警察へ通報しています。NEXCO西日本は「不正通行を許さない」という毅然とした態度で取り組んでいます。