2015/07/26【熊本県】火の国まつり
熊本の夏の風物詩といえば「火の国まつり」。
第1回目は昭和53年に開催され、今年で38回目を数えます。
今年は8月7日(金)8日(土)に開催され、約60団体総勢5000人の各企業、団体の総おどり参加者達が、熊本の代表的な民謡「おてもやん」や、軽快なリズムの「サンバおてもやん」に合わせ、熊本市内中心部を踊り歩きます。
また、昨年に引き続き、今年も「こどもおばけ屋敷」を開催されます。
詳しくは、「くまもと火の国まつり」のホームページをご覧下さい。