番組からのお知らせ

九州・沖縄地区

2012/06/17

今週は、山口県下関市でこの時期に運航されている「日本初のホタル舟」をご紹介します。
下関市豊田町は日本有数のホタルの町として知られ、豊田町を流れる木屋川では、この時期にゲンジボタルをたくさん観ることができます。また、舟から鑑賞していただこうと日本初の試みとして「ホタル舟」を平成3年から運航しています。今年は6月27日まで毎日運航され、乗船時間は約25分、料金は大人1,500円、子供1,000円となります。乗船の際は、事前に予約が必要となりますのでご注意下さい。また、集合場所は「道の駅 蛍街道西の市」で、乗船場所まで無料のシャトルバスで移動します。ホタルが創り出す幻想的な光景を皆様で鑑賞されてはいかがでしょうか。詳しくは、下関市のWEBサイト、または、ホタル舟実行委員会【電話083-766-0031】でご確認下さい。アクセスは中国自動車道の小月IC、または、美祢ICが便利です。

続いて、NEXCO西日本からのお願いです。
高速道路を走行中、追い越し車線から走行車線へ戻る際、車間距離を取らずに走行する車両が見受けられます。後続車両に不快な思いをさせるだけではなく、最悪の場合、接触事故などを引き起こす場合がありますので、十分に車間距離を取って進路変更していただき、誰もが安全・快適にご利用いただけるよう、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

このページを閉じる