2012/02/26
今週は、ひなの国九州スタンプラリーをご紹介します。
現在、九州各地の「九州ひなまつり広域振興協議会会員地区」で、ひなまつりイベントが開催されており、開催場所にスタンプを設置しています。3地区、5地区、または、全11地区のスタンプを集めると、抽選で合計100名様に九州各地の名産品が当たるチャンスです。応募方法は、ひなまつりイベント会場や、九州内の主要SA・PAにあるインフォメーションなどで配布している「ひなの国九州」のガイドブックの中にある専用応募ハガキからご応募下さい。有効期間は2年間なので、来年のひなまつりイベントまで貯めておくことも可能です。また、一部の会場近くの観光施設でガイドブックを提示すると、割引などの特典が受けられます。スタンプラリーについて詳しくは、九州ひなまつり広域振興協議会事務局【電話:0979-22-1111】でご確認下さい。ひなまつりイベントの詳細は、九州観光推進機構のHPに掲載しています。
続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
高速道路上で、事故や故障のため車の外に出た人が、後続車に撥ねられるといった事故が多発しています。事故や故障の際には、ハザードランプや三角表示板で後続車に合図を行い、ガードレールの外など、安全な場所に速やかに避難して下さい。そして、110番や非常電話による通報をお願いします。また、お車で事故車や故障車付近を通る際には、近くに人がいる場合があります。十分に速度を落として注意して走行して下さい。早朝や夜間の時間帯は特にご注意を。