番組からのお知らせ

九州・沖縄地区

2010/10/17

今週は、大分県佐伯市と宮崎県延岡市が、合同で開催しているイベント情報をお届けします。
現在、佐伯市と延岡市では、伊勢えび漁が解禁となる9月から11月の3ヵ月間、新鮮でピチピチな伊勢エビを堪能できる「東九州伊勢えび海道 伊勢えび祭り」が開催されています。この祭りに参加している30店舗のお食事処では、伊勢えび料理を食べると、「海道札」というものがもらえるそうで、周辺の「道の駅」などでこの「海道札」を提示すると「ソフトクリーム」1個が無料でもらえたり「海道札」のアンケートに答えて応募すると、なんと「伊勢エビ1kg相当」が抽選で20名に当たるそうです。また、スタンプラリーも開催しており、スタンプを押して応募すると、抽選で地元特産品のプレゼントのチャンスが!伊勢えび料理は原則予約が必要ですが、今が旬の伊勢えび、この機会に食べに出かけてみてはいかがでしょうか?詳しくは、東九州伊勢えび海道のホームページでご確認ください。

最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
九州自動車道・太宰府ICから筑紫野IC間では、12月22日(水)まで、リフレッシュ工事に伴う昼夜連続車線規制を実施しております。現在、渋滞発生時には工事区間近隣のサービスエリア・パーキングエリアの店舗レジ前でガムの無料配布など行っています。工事期間中はご迷惑おかけしますが、早めの休憩などご理解・ご協力をお願いいたします。

 

このページを閉じる