2012/04/29
今週は、高知県のイベント情報をお届けします。
黒潮町にある「砂浜美術館」はご存知ですか?床は4kmの砂浜。天井は真っ青な空。壁は澄んだ空気で、365日24時間刻々とその姿を変える美術館です。その「砂浜美術館」では、5月2日(水)~5月6日(日)の間「Tシャツアート展」が開催されます。砂浜に杭を打ち、ロープを張り、洗濯物を干すようにTシャツを並べれば、波が寄せるとTシャツは砂浜に写り、風が吹けば踊りだす。時間の流れにより変化する自然のキャンパスを体験してみてはいかがですか?このアート展、今回で24回目を迎えますが、Tシャツは、いつもの3倍の3000枚が並ぶそうですよ。今まで以上に壮大ではないでしょうか。また、3日には、事前に申し込みをされた方が、砂浜をはだしで走るマラソン全国大会も開催されるようです。詳しくは、NPO砂浜美術館事務局のWEBサイトをご覧いただくか、【電話0880−43−4915】までお問い合せ下さい。アクセスは、四国横断自動車道の中土佐ICから約1時間30分です。
最後に、NEXCO西日本から、ゴールデンウィークの渋滞予測についてお知らせします。
四国内の高速道路では、5月3日(木)から5日(土)、大阪方面に向かう高松道上り線で、大坂トンネル付近を先頭に最大約15kmの渋滞が予想されています。詳しい渋滞予測情報は、NEXCO西日本のWEBサイト内にある渋滞予測カレンダーをご覧下さい。また、携帯電話による交通情報サービス「アイハイウェイ」を利用すれば、全国の高速道路の渋滞や通行止めなど、最新の交通情報を図形マップなどで確認できます。アドレスは『8152.jp』です。