番組からのお知らせ

四国地区

2012/03/18

今週は徳島県のイベント情報をお届けします。
世代や国を越えて人々を魅了しつづける「ドラえもん」。その魅力のひとつは、数々のひみつ道具ですよね。板野郡板野町の「あすたむらんど徳島」内にある「子ども科学館」では、3月17日(土)~4月8日(日)の、朝9時30分〜午後5時まで、「ドラえもんの科学みらい展」が開催されています。ドラえもんの奇想天外なひみつ道具が、現在の科学技術によってどこまで実現されているのかが紹介されています。例えば、「タケコプター」に対し「世界最小のヘリコプター」など、最先端科学技術研究の数々がご覧いただけますよ。期間中は無休ですが、入館は閉館時間30分前の午後4時30分までとなっていますのでご注意ください。詳しくは、あすたむらんど徳島のHPをご覧いただくか、【電話088-672-7111】までお問い合わせ下さい。アクセスは、高松自動車道の板野ICから5分、徳島自動車道の藍住ICから15分です。

続いて、NEXCO西日本から夜間通行止めに関するお知らせです。
高松自動車道の鳴門ICから高松西IC間の上下線が路面補修等の工事により、来月4月9日(月)の夜から13日(金)の朝にかけて、毎日夜8時から翌朝6時まで夜間通行止めを行います。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。

 

このページを閉じる