2011/04/03
今週は、高知県の話題をお届けします。
四万十町のこいのぼり公園付近では、4月18日(月)から5月21日(土)までの間、「こいのぼりの川渡し」が開催されます。四万十川中流域の風物詩となっており、約500匹の鯉のぼりが、川面を渡る風をうけて、悠然と泳ぐ姿を見ることができるそうです。四国横断自動車道・須崎西IC~中土佐IC間も開通し、四万十町までグンと近くなりましたので、ドライブにお出かけしてみてはいかがでしょうか。詳しくは、四万十町役場のHPをご覧になるか、四万十町役場十和総合支所地域振興課(電話0880-28-5111)までお問い合わせ下さい。アクセスは、四国横断自動車道・中土佐ICから約1時間10分です。
最後に、NEXCO西日本から通行止めのお知らせです。
4月11日夜8時~15日朝6時にかけて、高松道・鳴門IC~高松西IC間。4月18日夜9時~21日朝6時にかけて、高知道・高知IC~須崎東IC間の上下線が路面の補修等の工事により、夜間通行止めとなります。詳しくは、NEXCO西日本のホームページや、サービスエリアなどに置いてあるチラシよりご確認ください。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご協力の程、よろしくお願い致します。