2011/12/25
今年も残すところ、1週間を切りましたね。
ドライバーの皆さん、サービスエリアなどでお配りしている、年末年始の「渋滞予測ガイド」は、もうご覧いただきましたか?
中国地方では、年末は特に目立った渋滞は予測されていませんが、年始は各所で渋滞が予想されます。特に、3日の午後には、山陽道上り線の山口JCTから吹田JCTまでの間で、ピーク時5kmから20kmの渋滞を11か所で予測しています。中国道をご利用いただくと、走行距離は山陽道よりも長くなりますが、山陽道の渋滞区間を避けることができます。なお、中国道では、約150km先まで給油できないところがありますので、燃料切れには十分にご注意ください。そして、お出かけ前には、最新の高速道路情報と雪道情報を、ハイウェイ交通情報ケータイサイト『アイハイウェイ』でチェック!雪に備え、冬用タイヤの装着、または、タイヤチェーンの携行もお忘れなく!
また、米子自動車道 久世ICから湯原IC間で行っていた4車線化工事の最後の区間が、12月9日に完成しました。これにより、米子自動車道の落合JCTから蒜山IC間は、全て4車線となっています。快適なドライブをお楽しみください。