番組からのお知らせ

中国・山陰地区

2011/09/18

今週は、山口県周防大島町のお出かけ情報をお届けします。
周防大島の秋には、美味しいものがいっぱい!10月から11月にかけて、周防大島のあちこちで、島のくらしを味わえる体験ができます。特産のみかんを使ったお菓子作りやミカン染め、さつま芋掘り、郷土料理作りなど、コースはいろいろ。周防大島の農業、漁業に携わる人たちとふれあいながら、楽しく、おいしく、心温まる交流をしてみませんか?詳しくは「やまぐちスロー・ツーリズムウェブ」のホームページをご覧下さい。お申込みについては、周防大島町役場農林課まで、お電話にてお問い合わせください。周防大島町へは、山陽自動車道・玖珂ICから、およそ40分で到着です。

最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
「ETCレーンの開閉バーが開かない!」というときの主な原因は、ETCカードの挿し忘れや、不完全なカード挿入です。出発前のチェックは忘れずにお願いします。もしも、ETCバーが開かなかった時は、係員がまいりますので、開閉バーの手前で停車して、係員の指示に従って下さい。また、高速道路の料金を支払わずに通行する「不正通行」に対しては、不正通行者を明らかにするためのカメラ設置などの対策に取り組んでいます。

 

このページを閉じる